これから何千枚も書くメモの内の62枚目/更新をつなぐための更新
なんで鼻をどアップにするのか。
私は論理的なことが好きじゃないからである。
鼻をどアップで映すのは本当に論理的でないことをI.Q100程度の頭でなんらかの法則性を意識させて行うのである。
法則 ユーモアがある【笑える 関心を持てる 相手を傷つけない】
論理的な解決方法で一見理解しづらい行動
発想天才
論理的な解法だと脳がいい意味で苦しがるから、
脳を楽にする擬似的な薬。
発想天才。
昨日言った面白い記事はこれのことじゃないよ。
一応、下書きにしてあるけれど、
主観で見ていた状態から、客観的に見れる状態になったら
【これほんまにおもろいかな(懐疑)】
と感じたため、
取り敢えず、下書きのままにしている。
今日もおもろいことしようと思って、
【何なら論理的じゃないことやったろう】
と思い、
表紙の写真を自分の鼻のドアップにしたらオモロイやろ、
と発想し、この表紙にした。
ユーモアがあり、笑えるし、関心を持てるし、相手を傷つけないという
条件も満たしているし、
右脳を使う写真だと思う。
あーオモロくて鳥肌たった。
オモロイと思うの私だけか?
#毎日更新 #毎日投稿 #投稿 #更新 #毎日note更新 #毎日note投稿 #ユーモア #右脳 #天才 #豊かな感情 #感情 #刺激 #面白い #おもしろい #最高 #スキしてみて #頭を柔らかく #柔らかい #論理的じゃない #心 #ハート #温かい #あたたかい #愉快 #愉快痛快 #脳に栄養 #脳の栄養補給 #面白い薬 #笑える #鳥肌
いいなと思ったら応援しよう!
楽しくて得られるものが多いクリエイターになります⭐️⭐️🗼🔮🌈