![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123584075/rectangle_large_type_2_3489cc7cbc81c50762707c2663bda31d.jpg?width=1200)
とらやのかき氷
同期の子から久しぶりにLINEがきた。半年休職している私を心配してくれたのだ。忘れられてもおかしくないくらいなのに、本当に優しい。
以前の私なら、同期からのLINEに気持ちが大きく揺さぶられてめそめそ泣いていた。会社に戻れなくて申し訳ない、みんなの期待に応えられなくて申し訳ない、と。
休職してすぐ、研修期間を一緒に乗り越えてきた同期の2人が「元気になったらとらやの夏限定のかき氷食べに行こうね〜」とLINEをくれた。
私はそれに応えられなかった。とらやのお店を見る度に、同期を思い出しては胸が苦しくなった。
でも、しょうがない。
私は会社と合わなかっただけなんだよね。
就活時代の反省点は山ほどあるのかもしれないけれど、その時は必死だった。死にものぐるいだったし、あの時の私は十分頑張っていた。あの時のベストを尽くした結果が今なのだから。
立ち止まるしか生きる道がなかったから立ち止まった。立ち止まらなかったら、今の自分はいないと思う。今はまだ動けていないけれど、この先もきっとどうにかなるはず。
いつか、とらやのかき氷を食べることができるだろうか。そんな時が来たら嬉しい。