見出し画像

迷惑をかけること

最近、と言っても本当にここ数日だが、とても体調が良い。図書館に行ったりハロワに行ったり、おうちでアニメを観たり、だらだらしたり、昼寝したり、本当に自由にやらせてもらっている。

来月末頃には、私は無職になる。
先月までの私は休職が終わることにかなり焦っていた。はやく元気になって働かなきゃ、仕事決めなきゃ、と。

でも、ここ数日なんだか吹っ切れて、もう来月までには間に合わないしまぁいっか〜という晴れ晴れした気持ちである。

長期間休んだことが回復につながっているのは間違いないし、何よりも家族や友達、彼、私の周りの人がゆっくり進む私を急かさず見守ってくれたからだと思う。

だから最近は、本当にやりたいと思ったことばかりやっている。気が向かなかったら外にも出ないし、本も読まない。(ただスマホを見すぎるのはよくない)そのおかげもあって、ここ半年ほどの中でとっても心穏やかに過ごせている。

今後どうするかとか体力とかお金のこととか色々考えなきゃいけないことは沢山あるけど、まぁとりあえずなるようになるかと思ってゆるく生きている。

話は変わるが、日本人は小さい頃から周りに迷惑をかけずに生きることを大事だ、と教えられる。
私は休職してみて、それは無理だと思った。

現に、親に沢山迷惑をかけているし、配属されるはずだった会社の方々にも迷惑をかけている。友達にも、私が行ける範囲内の場所で遊びに付き合ってもらっているし、彼に関してはどれだけ迷惑をかけたかわからない。

だから、私は迷惑をかけることは悪だとは思わない。迷惑かけてはいけない、と思ってしまうことでみんな自分の首を締めてしまっているように思える。私は、仲の良い友達や家族や彼が迷惑をかけたとしても、構わない。むしろ、力になりたいと思う。迷惑をかけ合うことは、とても大事なことなのかもしれない。

休職して、今いろんな人に迷惑をかけている分、いつかお返しできたらなと思う。綺麗ごとと思われるかもしれないが、そうでありたい。

近所のねこちゃん🐾
ゴハン持ってなくてごめんね…

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集