
ちょっとずつ明るい方へ
誰もいない日曜日。先日は1人で都会までお出かけしたので、今日はおうちでのんびり。
午前中はのんびりスマホを見たり「いちばんすきな花」を観たりした。お昼を食べて午後は、小川糸さんの『ツバキ文具店』を読んだ。眠くなったので少しお昼寝を、、と思ったらやっぱり2時間寝ていた。沢山お昼寝しちゃう自分を許せなかったけれど、最近は割り切って「今はそういう時期だから」と思うようにした。
夜、遠距離に住む彼と電話していて、今まで避けてきた今後のことについて話した。今すぐにとはいかないけれど、私は、やっぱり地域や島に関わりたい。今住んでいる場所も大好きで離れたくないくらいだけど、あまり会えないことを考えたら彼の近くに住むのもありかもしれない。なんなら一緒に住んじゃうのもいいね、なんて話してたら少しだけ前向きになれた。
実現するかどうかは別として、一緒に住む選択肢があることがとても嬉しかった。それに、私はやりたいことをやらずに後悔したくない。健康を1番に考えつつ、やりたいことを仕事にしてみたい。それが自分にとっての幸せかどうかはまだわからないけれど、一旦試してみたい。ダメだったら、それはそれでいい。人生長いんだし、それくらいの失敗は甘く見てもらえないかな。
新卒3ヶ月で会社休職して辞めたらお先真っ暗なんて、そんなのかなしい。ゆっくりでも、人とは違う道でも、楽しく生きていけることを信じていきたい。