![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127201187/d3a859e08126138149ade4c4d3498726.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
ゆとりのゲーム感想「キングオブキングス(FC版)」
【はじめに】【ハード】ファミリーコンピュータ
【メーカー】ナムコ
【発売日】1988/12/09
【購入日】2025/01/13
【初クリア日】2025/01/21
【定価】6,980円(税込)
【購入価格】2,380円
【初クリアまでの時間】16時間
比類なき任天堂が生み出したゲームは偉大としか言いようが無い。普通であれば忘れられて当然である何十年も前のゲームが時を超えて、幾多の人が語り継い
ゆとりのゲーム感想「バンジョーとカズーイの大冒険(Xbox360版)」
【はじめに】【ハード】Xbox ONE
【メーカー】マイクロソフト(レア)
【発売日】2020/1/11
【購入日】2024/11/18
【初クリア日】2024/12/17
【定価】1534円
【購入価格】1534円
【初クリアまでの時間】17時間
「マリオを超えるアクションゲームを作ってください」
こう問いかけられて、胸を張って前に出れるデベロッパーは一体どれぐらいいるだろうか。ミスタービ
ゆとりのゲーム感想「東方永夜抄」
【はじめに】【ハード】Windows11
【メーカー】上海アリス幻樂団
【発売日】2007/8/17
【購入日】2024/9/2
【定価】1540円(税込)
【購入価格】1540円(新品)
【初クリアまでの時間】25時間
今年の4月ぐらいから本格的に志した縦シューティング道…初回はガンバードを何とかノーミスクリアした。しかし、クリア時間に50時間もかかってしまった。それが個人的に悔しく、何か別
ゆとりのゲーム感想「プリンス・オブ・ペルシャ ケンシノココロ」
【ハード】PS2
【メーカー】UBIソフト
【発売日】2005/10/13
【購入日】2024/2/29
【定価】5980円(税込)
【購入価格】1188円(中古)
【初クリアまでの時間】15時間ぐらい?
【はじめに】
いくつもの名作と出会った大学生時代が終わり、社会人となってしまった。最初は不安だったが、1ヶ月もすればヘタレの私でも社会人としての歩き方がなんとなく掴めるようになっていった。
ゆとりのゲーム感想「ガンバード」
【ハード】Nintendo Switch
【メーカー】彩京、ゼロディブ
【発売日】
(AC稼働日)1994/9/26
(本作の発売日)2017/12/7
【購入日】2023/10/31
【定価】880円(DL版)
【購入価格】880円
【初クリアまでの時間】51時間
【はじめに】ゲームの面白さは普遍的なものである。決してハードの性能なんか関係ないと。時代がどんなに進歩しようとも遊びの面白さとい
ゆとりのゲーム感想「メトロイドII Return of SAMUS」
【はじめに】【ハード】レトロフリーク
【メーカー】任天堂
【発売日】1992/1/21
【購入日】2022/10/19
【定価】3500円(税込)
【購入価格】1100円(中古 裸ソフト)
【初クリアまでの時間】7時間
面白いゲームにハマる←普通
つまらないゲームを投げる←そりゃそうだろう
面白さが分かる前に投げる←これもよくある
つまらないゲームなのにハマる←!???!????www