「初心者がコマ間(ま)」を描けないのはなぜなのか・・という不安
専門学校に入ってくるマンガ家志望者は、「マンガを読む」人であり「マンガを描いてみたい人」だろうと思うのですが、これは私の思い込みなのでしょうか。
マンガを見る人がたくさんいるのだとすれば、自分でマンガを描けなくても「どんなふうにマンガは描かれているのか」は見ていると思うのです。
マンガというのは「コマ」が並んでいること。
その際にコマとコマには空間が挟んであること。
縦と横の空間の幅は異なること。
イメージとして想像できるものなのだろうと思い込んでいました。
こういうも