![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172253494/rectangle_large_type_2_c4a91da26bfae072711f0acab8f19764.png?width=1200)
お母さん、そんなスキルないけどね(生成AIの話もあるよ)
最近の朝の様子
我が家では、
毎朝TVが勝手について
(夫が予約設定してるだけ)
情報番組が
その日の天気や、直近のニュースを伝えてくれる
私は全く見る暇はないんだけれど
子供は学校の準備をしながら
一生懸命見ている
そんな彼女の重大任務は
私に占いの結果を伝えること。
お母さん、今日は一位だったよ!
私の星座の結果がわかると
私に、その日の占い結果を毎回伝えに来てくれる
(私は身支度で洗面所にいる)
その日もいつもの通り、一生懸命占いをみて
私が一位だとわかると
走って伝えに来てくれた。
「お母さんの星座一位だったよ!ラッキカラーは緑だって!」
と、ラッキーカラーやアイテムなども
追加情報で教えてくれる。
「やったー!一位だったの、嬉しい♪」
と、彼女の優しさが嬉しくて
大げさに喜んでみる。
「じゃぁ、まるちゃん(仮名)は何位だったの?」
と、何気なく聞くと
「あ!!」といって
またテレビの前まで走って消えていく。
遠くの方から
「お母さんに伝えにいってたら、自分の見逃しちゃったぁ」
と言っていた。
なんとかわいらしい
そんな娘の愛らしい姿に
胸、ぎゅいーんとわしづかみ。
「まるちゃん、大丈夫だよ!」
「お母さん占いでは、まるちゃんは堂々の一位だから!」
「今日も一日友達とたくさん遊んで、
HAPPYな一日になるよ!!」
と娘に叫んだ。
娘は「やったー!!」と言っている。
なんと、素直。
なんと、純真。
ま、お母さん、
占いとか、そんなスキルないけどね。
最近、生成AIでの画像作成にはまっています。
掲載したイラストに関しては、どんなプロンプトを入力したかも
自分の履歴のためにも残そうかな、と思います。
参考書やSNSとかで
細かな指示文の出し方も学んでみましたが
私は、最低限のコマンドで、
出された結果を見ながら
微調整するのがスキかなと思いました。
なお。私はChat GPTを利用しております。
(有料版です)
今回のイラストは、
以下のプロンプトで作成された画像です。
「横長のイラストで、
お母さんが魔女の姿で娘のことを占っているイラスト。
優しい雰囲気のイラストを生成してください」
![](https://assets.st-note.com/img/1738208557-YwiTm7JRu1sKcr9AlkUeF3nM.png?width=1200)
なお、記事が完成してから、記事を全部コピペして、
「この記事にあった画像を生成して」という指示も試してみました。
これもかわいい!
![](https://assets.st-note.com/img/1738208686-kdzCQ0NaYpbrf28ZMAvcu9sG.png?width=1200)
今後も、生成AIの勉強も兼ね、
どんなプロンプトを使ったかも記事に残していくかもしれません。
では、最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事もおすすめです。
記事の画像はChat GPTとcanvaで作っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![まーさん@notシゴデキ、but人事マネ🤣悩みや失敗も笑いに変えて成長中ワーママ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171233390/profile_84088c1c80a496bf1b89199739026fdd.png?width=600&crop=1:1,smart)