まんぼっち

麻雀好きです がんばって週1くらいで更新できればと思います。

まんぼっち

麻雀好きです がんばって週1くらいで更新できればと思います。

マガジン

  • お勉強

  • まんぼっちの〇〇は〇〇だった。

    おすすめのブツありまっせ

  • 麻雀プロだったよ。(無料公開中)

    10年間ほど前ですが麻雀プロの世界を赤裸々告白☆

最近の記事

  • 固定された記事

麻雀プロだったよ。⑥麻雀講師の稼ぎ

 このnoteの連載を始めたとき、私がこのnoteを書くのはもはや自分語りがしたいからと書きました。今回のこのテーマはあらゆる麻雀プロ体験談の中で一番話たいことでした。どうしたら麻雀講師なれるのか?そもそも麻雀講師の仕事って何ぞや?そして気になる収入は?とみなさん気になったことがあるのではないでしょうか。  今日は、こちらで10年ほど前の情報にはなりますが麻雀講師の実態を洗いざらいさらけ出したいと思います。  今回の記事は後半は有料とさせていただきます。麻雀講師についての

    • Introducing syrup16g

      こんばんは。ダウニーおじさんだよ。 今日はsyrup16gのアルバムを私見でランキングしていきたいと思います。 はじめに なぜsyrup16gを令和の今になって紹介したいのかというと、今が熱いからです。フジロックやライジングサンと精力的にライブをこなしておりセトリが古めの曲ですばらしく、数年前あたりから過去作品のツアーをやっていて解散前のシロップを知る者からすれば見逃せない時期に来ています。 逆を言えば二度目の解散の予兆なのではとかも思ったり…。 ポスト解散期 シロッ

      • 黒木真生を嫌う理由

        昨今、炎上商法で盛り上がっているおじさんですが、はるか昔から私はこの方が嫌いです。 それは遡ること15年前くらい。 当時わたしは麻雀プロに憧れており、プロに会えるこの上ない機会としてロンロン感謝祭に参加した時のこと。 感謝祭では、3回だか4回だか半荘だか東風だかをプロと卓を囲めるイベントなのだが、そのうちの1回がこの黒木だった。 卓に座るやいなや手慣れた感じで、自動卓をすすめる黒木。そこには挨拶もない。ぶっきらぼうに麻雀を打つ彼は印象最悪。いかにも嫌々ながら来ました感丸

        • 友人の長年の謎を解明した話

          ことの発端は友人のツイッターのプロフィールを見かけた事だった。 ジュール・ヴェルヌの小説に出てくるぱんじろうの木について知っている方を探しています。 こういった私に向けられた訳でもないけど、万人への依頼の様に仕向けられたメッセージを見てしまってはインターネット老人会メンバーとしては、ネット探偵を気取りたくなるのは三十路の性である。 よって本稿は、私がどのようなアプローチで解決に導いたかを示すと共に、以下に素人探偵の思考がプロに及ばなかったかを知ってもらえればと思います。

        • 固定された記事

        麻雀プロだったよ。⑥麻雀講師の稼ぎ

        マガジン

        • お勉強
          2本
        • まんぼっちの〇〇は〇〇だった。
          7本
        • 麻雀プロだったよ。(無料公開中)
          12本

        記事

          アイドルソングの歌詞からみるファンとの距離

          やあアイドルおじさんだよ(主にWACK) 今日はひょんなことから思いついたアイドルの描く歌と、ファンへの距離感の話だよ。かねてからアイドルソングというのは歌詞に込められたメッセージ性が独特であることをご存じでしょうか。 例えばAKBの歌詞の多くが、女性が歌っているにも関わらず男性目線の歌詞だということにお気づきでしょうか。 ひとつあげるならAKBの中でも好きな曲【大声ダイヤモンド】 こちらの歌詞の主語は僕なんです。僕って主人公が君という子に大好きと伝えたいストレートな

          アイドルソングの歌詞からみるファンとの距離

          2021年3分の1振り返り!最高の音楽2選

           早いもので2021年の3分の1が終わろうとしています。コロナ禍は止む気配はないですが、音楽家たちの創造も止みません。最近では、年末の総括や関ジャムを真似た記事などをお送りしましたが、やはり良いものはみなさんに届けたい。とくに音楽はこんな時期だからこそみなに伝えたいですね。 そんな私が今回選んだ2曲!ご賞味ください。 1曲目水中、それは苦しい『さよならのバズーカ』  はじめてに言っておこう。サムネに映っているのは疲れたぺこぱの松陰寺太勇ではありません。そもそもこのふざけ

          2021年3分の1振り返り!最高の音楽2選

          UltimaOnlineプロフ物語あの頃の私は若かった。

          前置きとして、当マガジンは以前の麻雀シリーズ「麻雀プロだったよ。」のタイトルを踏襲して、「〇〇は○○だった」と過去形のタイトルを使用していきます。あくまで私個人の経験でそう思ったことを述べる記事であり、今現在もそうかもしれないし、そうじゃないかもしれないです。  今日私がお話するのは懐かしいゲームについてです。私は生粋のネットゲーマーです。ゲーム遍歴を語らさせていただくと、まずはカウンターストライク1.6を高校の仲間内でえらくはまりました。それからほどなくして出会ったのはU

          UltimaOnlineプロフ物語あの頃の私は若かった。

          2000年~2020年私的マイベスト5曲はこんな曲だった。

          前置きとして、当マガジンは以前の麻雀シリーズ「麻雀プロだったよ。」のタイトルを踏襲して、「〇〇は○○だった」と過去形のタイトルを使用していきます。あくまで私個人の経験でそう思ったことを述べる記事であり、今現在もそうかもしれないし、そうじゃないかもしれないです。 みなさんは先日テレビでやっていた関ジャムゴールデンSPの「関ジャムJ-POP20年史 2000~2020年プロが選んだ最強の名曲ベスト30」を見ましたか?かねてからこの番組が好きな私は、録画をしてじっくり見させていた

          2000年~2020年私的マイベスト5曲はこんな曲だった。

          PEDRO武道館ライブ【生活と記憶】に行ってきたよ。

          前置きとして、当マガジンは以前の麻雀シリーズ「麻雀プロだったよ。」のタイトルを踏襲して、「〇〇は○○だった」と過去形のタイトルを使用していきます。あくまで私個人の経験でそう思ったことを述べる記事であり、今現在もそうかもしれないし、そうじゃないかもしれないです。 はい。アイ活おじさん記事です。 先日の週末に、コロナ以来ずっと敬遠していた東京まで行きましてコンサートに行ってきました。 私がこよなく愛しているBiSHのメンバーであり、ソロプロジェクトで遂にWACK事務所で武道館

          PEDRO武道館ライブ【生活と記憶】に行ってきたよ。

          強いのか強くないのか…プロ雀士蛯原朗はやはり持っている男だった。

          前置きとして、当マガジンは以前の麻雀シリーズ「麻雀プロだったよ。」のタイトルを踏襲して、「〇〇は○○だった」と過去形のタイトルを使用していきます。あくまで私個人の経験でそう思ったことを述べる記事であり、今現在もそうかもしれないし、そうじゃないかもしれないです。 もう麻雀ネタ無いとか言っていたおじさんですが、一個だけ書きたい記事がありました。それは自分がMリーグの監督だったら、どの麻雀プロを選ぶ的なやつです。 自分なんかが、プロを選ぶなんておこがましいにもほどがありますが、

          強いのか強くないのか…プロ雀士蛯原朗はやはり持っている男だった。

          アイドル界の未来ア・アンズピアは可愛すぎた!

          前置きとして、当マガジンは以前の麻雀シリーズ「麻雀プロだったよ。」のタイトルを踏襲して、「〇〇は○○だった」と過去形のタイトルを使用していきます。あくまで私個人の経験でそう思ったことを述べる記事であり、今現在もそうかもしれないし、そうじゃないかもしれないです。 私がかねてからアイドルおじさんという発言をしていましたが、その本質に触れる記事といきましょう・・。私が公言している大好きアイドルグループはBiSHなのですが、そのBiSH率いるWACKというアイドル事務所が全体的に好

          アイドル界の未来ア・アンズピアは可愛すぎた!

          2020年この曲が素晴らしかったTOP3。

          前置きとして、当マガジンは以前の麻雀シリーズ「麻雀プロだったよ。」のタイトルを踏襲して、「〇〇は○○だった」と過去形のタイトルを使用していきます。あくまで私個人の経験でそう思ったことを述べる記事であり、今現在もそうかもしれないし、そうじゃないかもしれないです。 こう見えても私は結構音楽が好きです。麻雀に嵌る前はバンドやライブミュージックにものすごく嵌っている時期もありました。東京に住んでいたころは毎週のようにライブ会場に赴きいつも金欠でした。 ロキノン系が大好きだった私で

          2020年この曲が素晴らしかったTOP3。

          これからの投稿について

           ヤッホー 前回の更新からしばらく開いてしまいました。 それもそのはず、麻雀関連のネタはもう無いのです。 だんだん脱線しておもしろくないことを言うようになっても破滅の道に進むだけなので、ここらで方向性を変えたいと思います。 そもそも麻雀の記事を書き始めた理由は、こういう世界があるのを知ってほしいという同人界の様な趣向で始めました。 でも私と言う人間を造り上げてきたものは麻雀だけではありません。世の中には面白いもの、楽しいもの、感動するもの、おいしいものが山ほどありま

          これからの投稿について

          麻雀プロだったよ⑪ プロの講師とは

           麻雀プロはとはなんぞや?プロの資格とは?みたいなプロ論は今までやまほどでてますよね。まぁこんなん永遠答えの出ないテーマなので今さら扱う気はさらさら無いのですが、プロの講師とは?というさらに厳しい目線のお話をしていきたいと思います。  かなり講師としての実践的な話がメインになっていくと思いますので、これを通して講師がどんなことを考えているのかや、講師(全般)になりたいという人へのヒントになればいいなと思います。 身なり振舞い ぜひ皆さんには私の以前書いた記事(有料)も併せ

          麻雀プロだったよ⑪ プロの講師とは

          麻雀プロだったよ。⑩自戒モノローグ

           さぁ!本格的に書くネタが無くなってきましたよ!いよいよアイドル殴り書きおじさんになるときがきたか?!と、その前に今回は自戒をこめてとあることをぼやきたいと思います。  今思い返すと現役時代は何もできていませんでした。10年以上前なんて戦術も微妙な時代だったので今と研究の仕方が違ったかもしれません。まさにこれこそ麻雀界においてのタブーであるタラレバですが、こんぐらいできてないとプロリーグだと苦労するよということを書き述べたいと思います。 河を反復学習  多井プロがよく麻雀

          麻雀プロだったよ。⑩自戒モノローグ

          麻雀プロだったよ。⑨自己紹介

           なんやとち狂ったタイトルやなと思ったみなさん。私もそうおもいます。もう9回もコラムを掲載しておいていまさら自己紹介ってなんですの?いやぁごもっともです。ただ、ふと冷静に考えると自分のことはプロという世界に入った話を通してお話したことしかなく、肝心な自分はどんな人間かは説明が不足している気がしてなりません。というか自己顕示欲の塊の私は、やはりきちんと自己紹介したいのです。  むかしはブログとか個人サイト(midi付き)とかもやってきた私です。これをやらずして私は語れません。

          麻雀プロだったよ。⑨自己紹介