真愛(まなみ)

株式会社My Fit/ヘルスケア 領域にオールイン。 更年期特化のオンライン診療事業を展開してます。実は日本サラダ協会会長🥗サラダと焼き芋があれば生きていけます。

真愛(まなみ)

株式会社My Fit/ヘルスケア 領域にオールイン。 更年期特化のオンライン診療事業を展開してます。実は日本サラダ協会会長🥗サラダと焼き芋があれば生きていけます。

最近の記事

母の日は、苦手だ。

もう何回目だろうか 町中が緑々しく生い茂り、鯉が空を悠々と泳ぐ。春の終わりと夏の始まりが入り混じった香りが心地よいそんなゴールデンウィーク明け。 ピンク色のカーネーションが花屋を彩り、 SNSを開くと仲睦まじい親子の写真が並ぶ 5月の第二日曜日。 この日ばかりは、見ず知らずの他人と自分を比較してしまって どこか寂しくて、悲しくて、虚しくて。 そっとsnsを閉じて1日を過ごす。 絶対に叶わないのに。 もしお母さんがいたら、と考えずにはいられない日。なんでもっと親孝行し

    • 内定辞退してクラファンで100万集めて起業 した話

      あまりにも濃くて一瞬で過ぎ去った2021年度 将来のことなんて本当に予測できないなと思った1年だったと 簡単に振り返ってみると 我ながらパワーワードのオンパレードな一年だと思う。出会う人、近くにいる人がガラッと変わった。Facebookの友達が100人から800人近くになったことからどれだけ環境が変わったか視覚的にもわかる。今回は内定辞退して起業しようなんて、これっぽっちも思っていなかった私がなぜ起業する決断をしたのか、そして実際起業してみて思ったこと、今後どうしていくの

      • 月末振り返りnote①-11月-

        すっかり更新が遅くなりました、女子大生終了まであと4ヶ月のまなてぃーです。22歳の節目を迎えました👏 11月は9月から2ヶ月に渡って参加していた起業家育成プログラム「jobscamp」が終わりインターンにフルコミットしていたひと月でした。 このjobscampというのがまた凄くて、全国から寄せ集められた優秀な起業を志す(既に起業している人もいる)U23の学生が参加しているプログラムなのですが、今まで自分が見ていた世界はなんだったのか、、と思わされるくらい皆アグレッシブかつ

        • 就活生の必読書「苦しかったときの話をしようか」を読んでみた

          最近は家でゆっくり読書をすることが増えた私ですが、就活をしている身としてこれからの働き方を考える上でオススメされていた「苦しかったときの話をしようか」を読みました。USJを再生させた伝説のマーケター、森岡さんが娘に向けて書いたプライベートの文書がまとめられている一冊です。社会人として生きることに勇気が湧いてくる作品なので、ぜひ読んでいただきたい。 https://www.amazon.co.jp/dp/4478107823?tag=note0e2a-22&linkCode=

          とある女子大生が送る、社会人になる前に身につけておくべき思考法#マーケティング②

          前回から始めた社会人になるまでに身に付けたい、マーケティングの基礎知識編 今回は分析の次に行う、立案フェーズについてまとめたいと思います。 立案フェーズではまず、対象とする顧客を選定し、自分たちの商品の魅力がどこにあるのかを考える必要があります。順を追って説明していきます。 First:セグメンテーション・・・市場を適切な切り口によって分類すること セグメンテーションの際に主に使われる切り口は以下の4つ(BtoC向け) 1.人口動態変数(例:年齢・性別)←これは将来

          とある女子大生が送る、社会人になる前に身につけておくべき思考法#マーケティング②

          とある女子大生が送る、社会人になる前に身につけておくべき思考法#マーケティング①

          今回はマーケティングとはなんぞや、ということについて、自分なりに勉強して学んだことを、簡単に噛み砕いて記しておこうと思います。 そもそもマーケティングの目的は「お客様にいかに喜んでいただけるか」ということです。簡潔にいうと「顧客思考」ということになります。 この目的を達成するため、一般的にマーケティングのプロセスは以下の通り 分析(課題やニーズ把握し市場機会を特定)→立案(セグメンテーション・ターゲティング)→展開(マーケティングミックス) なんだか横文字が多くて「う

          とある女子大生が送る、社会人になる前に身につけておくべき思考法#マーケティング①

          とある女子大生が送る、社会人になる前に身につけておくべき思考法#学習法

          「自分にあった学習法がわからない」って悩む人も多いですが、そもそも学習法の極意ってなんだろうって思いませんか?今回は学習法についての基礎知識です。 ①目的を設定 まず学ぶ目的を設定します。この際、目的は2パターンに分けて考えます。 1.長期的なキャリアの目的 2.短期的なキャリアの目的 長期的なキャリアの目的は、価値観や過去の経験に紐づくものです。目的を決めたら、スケジュールに落とし込み、学びの計画を立てましょう。 ②インプットする 学習効果は量と質によって構成さ

          とある女子大生が送る、社会人になる前に身につけておくべき思考法#学習法