マガジンのカバー画像

考えるヒント・今日の言霊

442
名言と1日を元気よく始めるためのヒントをお届けします。あなたのエネルギー源になりますように。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

何事も今ある規則のとおりにやっていたのでは進歩はない。規則を破るようなことをやら…

人間の進歩とは、ある種の断層を創っていくことだ。今までやっていたことをひっくり返すことを…

人間は、自分の心を起点として人生を創っていくものだ。

人間は非常に面白い動物で、心と身体のバランスもさることながら、心と行動のバランスを取るの…

褒められたい、認められたい。そう思い始めたら仕事がどこか嘘になります。(永 六輔…

【考えるヒント】 誰かが見ているからやる。誰かが見ていないからやらない。この考えを突き詰…

こんな時代だからこそ目先の不満で仕事を辞めるべきではありません。(坂東 眞理子)

若い頃は、目先の不満を全ての不満だと思っていた。ちょっと不満があると、全てが不満だと勘違…

偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。それには費用も掛から…

【考えるヒント】 バークのこの言霊を、私たちは、選挙のたびに目の当たりにしている。政治家…

仕事は自ら創るべきで与えられるべきではない。(吉田 秀雄)

【考えるヒント】 こんなことをしてみたい!と思ったことを形にするのが仕事だ。与えられた仕…

エネルギッシュで成功する人間は欲望という幻想を現実に変えることに成功する人間である。(フロイト)

【考えるヒント】 人間は、リアルな世界だけに生きてはいない。幻想の世界とリアルな世界の間を往復運動しながら生きている。夢を見るというのは、幻想を見るということだし、こうしたいという願望もまた、幻想を現実化したいということだ。 人間は、目の前にない状態を創造し、その実現を図りながら生きている、特殊な動物だ。この特殊性を徹底した人間だけが、幻想を実現化出来るのだ。まさに、動物から人間に大きく振れているからだ。 目の前にないものを現実にする、こんな難しいことはない。だからこそ、

頑固な人には、自ら招いた難儀が一番良い教師になるに決まっています。(シェイクスピ…

【考えるヒント】 人間は、自分以外の仲間と意見を合わせながら生活している。どんなに意見が…

その努力が自分をどこかに連れて行ってくれる

努力は幸福を手に入れる手段ではなく、努力そのものが幸福を与えてくれるのである。(トルスト…

比べなければならないのは、他人ではなくて、自分自身の過去だ。

私たちは、ついつい他人と比べてしまう。自分は、他人と比べてどうなのか?そう思ってしまう。…

選んだ言葉で結果が変わる

幸福な人生を歩んでいる人は、言葉の使い方を知っています。 言葉は選んで使いなさい。言葉の…

出来ることなら、他人に力を与える笑いをしたいものだ。楽しさの増幅に、悲しさの削減…

人間は、何種類もの笑いを使い分けることが出来る。他人を蔑む笑い。その場をごまかす笑い。自…

どんなに小さな光でも、真っ暗闇では、大きな光なのだ。

ふまれても ふまれても 我はおきあがるなり  青空を見て微笑むなり 星は我に光をあたえ給…

笑顔を浮かべれば友達ができます。しかめっ面を浮かべればシワができます。(ジョージ・エリオット)

【考えるヒント】 私たちは、自分の顔に責任を持たなければならない。自分の顔が美形かどうかには、責任は問われないが、自分の顔が他人に与える影響には責任が生じる。そして、その責任は自分が取ることになる。 普段から笑顔が絶えない人は、他人の前に行ってもそれほど顔的には責任は問われないが、普段は仏頂面の人は、他人の前に行ったら、意識して笑顔を創らないと責任が問われてしまう。どんな責任か。それは、他人の自分に対するマイナス評価という責任だ。もっと言えば、好感を得られなかったという責任