サクナヒメをプレイして学んだこと⑤|中学受験をやめて始めたゲーム
こんにちは。学校と中学受験が嫌になってnoteを書いている東京の小学6年生のまなぶおさるです🐵🍌 結構パソコンの操作うまいです!(^^)!
父親に、
「米作りのリアルさが凄いと評判のサクナヒメというゲームをして、そこから学んだことを毎日ブログに書くなら受験勉強をしなくてもいい」
と言われてやることにしました。
詳しくは⤵を見てください。
最初から見たい人(サクナヒメのゲームを知らない人)は⤵を見てください。
1.学んだこと*ゲーム内のこと
今回は、米を収穫した後のことを書きます。
サクナヒメは米ができると強くなります。その米の出来具合によってどれくらい強くなるかが変わります。それは、
味がいいほど、力が強くなる
量が多いほど、体力が増える
香りがいいほど、神気(じんぎ)が増える
見た目が美しいほど、運気が増える
粘り気があるほど、食欲が増える
という感じです。
米を食べると下の画像で囲っているところが上がり、戦いに行ったときの自然治癒や腹持ちが良くなったりいいことがたくさんあるからです。
2.学んだこと*現実世界のこと
米を作るとき、何も米の作り方を知らないからなにをすればいいかわからないけど、玄米にしたり白米にしたり、堆肥になにをいれるかなどいろんな事をためして、だんだん物事がわかってくる。
現実世界でも、何事にも恐れずためして、色んな事をして、経験することが大切なんだと思いました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。!(^^)!😊!(^^)!
続きを見たい方は⤵を見てください。