見出し画像

私のジャーナリングジャーニー2

みなさんこんにちは。

すっかり間が空いて久しぶりの投稿になってしまいました。

前に投稿したジャーナリングジャーニーの記事で、私のジャーナリング愛を熱く語ったのですが、実は最近、愛用のAjournalのアプリを何の気なしにいじっていたところ、間違えて今までのデータを全消去してしまったんです!

ショック!!

iCloudに保存できていると思っていたのですが、思い違いをしており、3年くらい書き溜めていたものが消えてしまいました。リリース元に問い合わせて試行錯誤したりしたのですが復元できずでした。もちろん今まで作った自作テンプレートもなくなってしまった、、、。

そこで、諦めて再度一からジャーナルを作り直しました。しかも、今までは無料の範囲内で使っていたのですが、デバイス同士で同期して使いたかったので、ついに課金までして!

そうしたら今まで以上に楽しくて仕方なかったので、その内容をこちらにしたためたいと思います。

最後まで見ていただけたら嬉しいです。


私の推しアプリAjournal


「私のジャーナリングジャーニー」の記事でも紹介したアプリAjurnal.

こちらが私の推しアプリです。

これまではDaily journalと週間、月間、年間の記録をこちらで管理していました。今回は過去使っていたDaily journalページでどんな内容を書き込んでいたか書いてみますね!

Daily journal

Morninng page.   Evening page(ここは朝と夜にブレインダンプも兼ねてひたすらに頭に浮かんだことを走り書きするコーナー)

Focus&Goal(その日のメインテーマとなるような達成したいことや、意識したいことなどを一つ決めて書いていました。)

Todays task(その日のやることリストです。仕事のことからプライベートのことまで。リマインダーアプリと連携して使っています。)

Want list(ここは自分がワクワクするような、やりたいことだけをかくコーナー!)
1日の記録(ここはカレンダーアプリと連携しているのでここに今日の予定が表示されてきます。朝手書きで「10;00スーパー買い出し」などの大体の行動計画を書き込みます。夜には1日を振り返りながらその日の写真を貼ったり、食べたものを書き足したりもします。)

My good point(その日の自分を褒めるコーナー。頑張ったことやできたこと、自分のいいなと思えたところを書きます。)

気づいたこと(自分の思考のくせや学んだことなど、なんでもいいので残しておきたいことをメモ)

3Thanks(その日の中でありがと♡と思ったことを書くコーナー)

こんな感じで書いていました。週間、月間、年間も自作したテンプレートで書いていたのですが、前述した通りデータが飛んでしまったので写真付きで解説できなくて残念です。シクシク

でも、安心してください!今回データが飛んだことを機に、New journalを作成したので、そちらをどんな風に使っているか、後半で書いて行きますね!

無料版と有料版の違い


私は家では無印iPad、出先ではiPad mini、ちょこっと作業にはiPhoneを使うのですが、これまではアプリの無料版を使っていいたため、デバイス間で同期ができず、iPad miniだけでジャーナルを使っていました。今回の再出発を機に、どのデバイスでもジャーナリングできるようにしたくて、ついに課金に踏み切りました!

ここでは有料版にしたことで便利になったポイントを紹介していきます!正直もっと早く課金しておけばよかった。笑

1、デバイス間同期


iCloudを通じて同期することでどの端末からも閲覧編集できるのが便利すぎる♡

スマホでも指描画ができるので、出先でもTodoリストにチェックしたりもできちゃいます。

私の場合、メモはメモアプリ、タスクはタスクアプリとかって情報をあちこちで管理していると混乱してしまうし、ジャーナリングにメモしたことを外出先で確認したいのにiPad持ってきてない〜と困ることもあったので、同期できるようになってAjournalで情報を一括管理できるのはとても便利です。

2、ページが増やせる


無料版では日毎ページや週間ページなどでそれぞれ増やせるページ数に上限がありました。私の場合テンプレート化したジャーナリングページの他に、白紙ページをメモ的に使ったり頭をスッキリさせるために走り書きでブレインダンプしたりとその日の必要によってノート代わりとしても使いたいので、いくらでもページが増やせるのは嬉しいかぎりです。
DailyやWeeklyはもちろん、プロジェクトのところでもページをどんどん増やせます。

ページごとにテンプレートも変えられるのがいいですね!使いやすい!

有料版は月額350円、年間3100円と2通りの買い方があります。3100円というと高いですが、私がいつも買っていた紙の手帳も大体それくらいだったので、妥当かなと思いました。7日間のトライアルから試してみたのですが、私は7日待たずに年間購入することを心に決めてしまいました。笑

正直無料版でも十分すぎるくらいの機能なので、iCloud同期とか要らなければ全然無料でいいと思います。むしろ無料でここまで使い倒せるものを作ってくれるなんてもはやほどこし。ありがとう。泣

進化した私のNew journal


お待たせしました。
いよいよ新しくなった私のジャーナルの中身を紹介したいと思います。

今回は全体像をざっとお伝えして、また改めて「ここはこんなことを書いてます。」っていう細かい詳細は別記事にしたいと思っています

1、Daily journal




デザインをシンプルにしてみました。

前はモーニングジャーナルをピンクの枠、ナイトジャーナルの色を水色の枠で色分けしていたのですが、今はシンプルデザインが好みなようで、色は控えめです。iPhone からも見やすいようにタスクやリストを左に固めてみました。あと朝夕で走り書きする部分を大きめにとってたくさん書けるようにしました。

まだまだ使いながらテンプレートを更新していく段階なので試作品ですが、今の所使い勝手良しです!



左上の+ボタンでページがどんどん増やせるのでノートやメモ代わりに使っています。これができることで、ジャーナルアプリ一つで日記、スケジュール帳、ノートを一つのアプリで管理できるのが便利すぎます。

2、Weekly journal


予定が表示されちゃってたので一部塗りつぶしてあります😅



このページでは一週間単位でのタスクやモチベーションの管理に使っています。左下の表はwantの欄に「今週はこんな風に過ごしたいな」という理想のビジョンを項目ごとに書きます。例えばmeのところなら「ジャーナリングタイムをとって自分と向き合う時間を確保したい」とかですね。週の最後にResoltのところに実際はどうだったかを書いて、来週に活かせるようにします。

右側のページの下段には学びと1番の思い出という欄があります。ここは今まではDailyページで毎日書いていたのですが、毎日だと書くことがあまり思い付かないこともあったので、一週間単位で管理することにしました。

Weekly ページでも週間で管理したいこと(一週間のうちでやりたいことリストなど)はページを増やして使っています。

3、Monthly journal


月間ではジャーナルとスケジュール、ハビットトラッカーの3つのページを設定しています。一つずつ見ていきましょう。



こちらでは1ヶ月のやりたいことやビジョンを管理していて、月初めにその月の過ごし方のビジョンを設定して、月末に振り返りをしています。



こちらはスケジュールのページです。カレンダーで予定を確認しながら、右のノート部分に月間のタスクなどを書き出してWeeklyに落とし込んでいます。カレンダーには写真を貼ったりして、「この日は〇〇に出かけたな」「この日はアイスを食べた」など思い出ボードにもしたりしています。



こちらのページはハビットトラッカーとして使っています。私は一ヶ月に一つテーマを決めて30日チャレンジをしていて、例えば今月ならテーマが「一日一つ新しいことに挑戦する」なので、その日挑戦したことをカレンダーに書いています。月によっては運動チャレンジになったり、1日1個幸せを見つけるトラッカーになったりと変わるので、使うテンプレートも月によって変わることもあります。

4、Yearly journal


年間ページは一年のはじめにビジョンボードと年間で達成したいWant list、seasonalページを設定しています。


vision board

ちなみに今年のビジョンボードはこんな感じ。
スタンプで隠しているところは家族の写真などです。他にもお手本にしたい著名人や憧れの環境を切り貼り🎵


需要があればビジョンボードの作り方も記事にしたいな♡作るのも楽しいし、年末に振り返ると結構ビジョンボードにビジョンした通りになっていたりすることもあって、気分が上がるのでおすすめです。


want list

Want listはいろんな書き方があると思いますが、私の場合、年始にバーっとやりたいことや行きたい場所、欲しいものを可能不可能関係なく書き出してリストにしています。

これを元に月間や週間のWant listを考える時にここからピックアップすることもあります。

seasonal page


こちらは十二ヶ月それぞれの月をどんなテーマで過ごすかや、フォーカスしたいこと、その月に予定されている大きめのイベントなどを書き出しています。

例えば子供が夏休みになる8月なんかは、子供との時間にフォーカスしたいからテーマは「遊ぶ」にしてイベントは「旅行」かな。とか。。その分9月は「セルフケア」をテーマにして夏の疲れを回復させる月にしよう。とか。。。
私としては、このページは理想と現実が入り混じってもよいと思っていて、単純に「こう過ごして一年後こうなってたら最高だな」をプランするページです。

例えばフワーッと転職を考えてるから、⚪︎月は企業にエントリーする月にして、そうすると⚪︎月は履歴書作りだな。内定出たら⚪︎月は有休消化で旅行に行けるじゃん、テーマは「旅!」みたいな。笑

1年後全然このプラン通りになってなくても良いのです。ただ、これを一年の初めにやると「できるできない」というリミッターを外した自分の本当の理想の生き方みたいなのがちょっと見える気がして楽しいです。

5、プロジェクト





ここは数年単位で管理したいものや記録系の情報をまとめています。
記録のところではこんな項目です。例えば読書記録なんかは、実際本を読むときはDailyのノートページに本の内容を走り書きするので、後で暇な時にここの読書記録に本の題名だけ記入したりします。

Planのページはまだあまり手がつけられておらず形になっていないのですが、今は一生のうちにしたいWant listと、人生プランを書いています。

Want listは私のジャーナリングでいたる所で出てくるんですけど、基本的にはその時やりたいことを書くのですが、ここの一生のうちにしたいことは期間の定めもなく、今すぐではないことやけっこうハードルが高いこととかが入ってきます。例えば「ファーストクラスに乗ってみたい」「森に住みたい」「何かの専門家になる」など。人生のどこかで叶うといいなという内容を思いついた時に書き溜めています。

人生プランのページは30代、40代、、、、と各年代で仕事、家族、生活、自己成長など各分野でその時点でどうなっていたいかを表にしています。このページもデータが全部飛んだため、今ゆっくりと再構築中です。紹介できるまで形が整ってきたら、またこのページに書いている内容も記事にしてみようかな。

需要あるかな?笑



私のNew journalはこんな感じで再出発しました🎵

いかがでしたか?

他人の手帳の中身ってほとんど見ることがないので、「えー!そんな使い方もあるの?」とびっくりすることもあるんじゃないでしょうか。

私も使いながらアレンジを加えていこうと思っているので、また期間をあけて「今はこんな使い方してます」の記事も書いていくつもりです。

もし、「もう少しここ解説してほしい」とか、「このページに書いているのは具体的にどんなこと?」とかご質問などあればコメントください。

改めてみると、ジャーナルのデータが消えたのはかなりショックでしたが、ジャーナル再構築を通して、もっと使いやすくなったし、人生プランなんかも考え直す中で、自分の現状ややりたいことを考えるきっかけにもなりました。

もしかしたら神様からの「一回落ち着いて自分と向き合ってみ」っていうメッセージなのかもしれませんね。笑





本日は以上になります。

お読みいただきありがとうございました。

エム




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集