![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64741965/rectangle_large_type_2_35450bde247a6684d7cff422b670ae4c.png?width=1200)
今日の星模様@2021/11/02
おはようございます。
氏神様へお朔日詣りをして、チューリップの球根を植えて、クリスマスツリーに飾り付けをして、美味しいものを食べて、昨日は幸せいっぱい溢れる1日でした~。
それでは本日の星詠みを始めます。
今日のホロスコープ
■2021/11/02/TUE/pm12:00/Tokyo/Placidus system
【Geocentric】
■☉太陽 蠍座
■☽月 乙女座 → 天秤座
■☿水星 天秤座
■♀金星 射手座
■♂火星 蠍座
■♃木星 水瓶座
■♄土星 水瓶座
■♅天王星 牡牛座(R)
■♆海王星 魚座(R)
■♇冥王星 山羊座
■キロン 牡羊座(R)
【Geocentric(I) + Heliocentric(O)】
今日のアスペクト
【Geocentric】
■太陽/土星 90度(スクエア)
■太陽/天王星 180度(オポジション)
■太陽/キロン 150度(クインカンクス)
■月/金星 90度(スクエア)
■月/土星 120度(トライン)
■月/キロン 180度(オポジション)
■水星/金星 60度(セクスタイル)
■水星/木星 120度(トライン)
■水星/冥王星 90度(スクエア)
■土星/天王星 90度(スクエア)
■土星/キロン 60度(セクスタイル)
■海王星/冥王星 60度(セクスタイル)
月ボイドタイム
乙女座 → 天秤座
02:01 ~ 08:12
今日の星の動き
今日は水星と冥王星のスクエア(90度)の関係性がピークになります。
10天体の中で、公転周期が一番早い水星と公転周期が一番遅い冥王星のスクエアは、突然プツンと思考が停止したりします。
コミュニケーション、知識、情報などに偏りが出やすく、エスカレートすると暴言などを吐きやすくなり、また水星の近くに火星もいますので、暴言が原因で関係性に亀裂が・・・といったことも起こらないとも限りません。
特に今は新月前で心もざわざわしやすくなりますので、今週は頭で考えることを一旦休め、心や五感を大切にしてください。
考えるより感じたことが正解です。
蠍座新月については後ほど更新します。
今回の蠍座新月はすごいですよ!
それでは良い1日を!