![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157049243/rectangle_large_type_2_c0be52ad9f513fa39f70568633f7d3c1.png?width=1200)
360.マムララの最新情報。
マムララ記念すべき360投稿目です。
(昨日の薬→夕のみ)
もうすぐ1年分書いた事になるね!
今月のnote9ヶ月記念日(10/15)に
節目記事をバッチリ当てられるか、
今週にかかっています(汗)
頑張れ〜\(^o^)/
さて今回の節目記事は。
読書する時間が取れなかったので、
読書感想文はお休みです。
代わりと言っては何ですが、
「マムララの最新情報」を
お届けしたいと思います。
誰が読みたいんかい!という
ツッコミはさておき(T_T)
お時間がある時に、
良かったら読んで行って下さいな。
①生活のペースが…
10月が始まりました。
パートナーが転職して1週間。
起床時間や出勤時間がバラバラなので
まだ生活のペースが
掴めていない状況です。
わたしは現在冬眠中ですが、
午前中の変な時間に
眠気が襲って来たり、
逆に深夜に目が冴えてしまって
ほとんど眠れなかったり。
正直しんどい日々が続いています。
まぁこれも慣れるまでの
一時的な物かも知れませんが。
この記事を投稿した頃は
有休消化中のパートナーに
振り回されていました(汗)↓
その頃の疲れが、
今になって出て来ているのかも。
②noteはガンガン更新中☆
マイナスな事ばかり言うのも
悲しくなるので、
ここらで止めておきますね(T_T)
こんな日々の中でも、
noteの投稿は以前のペースに
戻りつつあります。
1日2投稿する日もあるし、
意外とネタが転がっている!(笑)
ストックも増えて来ました。
美味しかったご飯とか、
素敵なコスメとか、
綺麗な秋晴れの空とか。
大体写真ありきで投稿するので、
有り難い事にネタ切れがほぼ無い。
先日は大好きなあの人に会いに行って
芸術の秋を楽しんだり↓
無職でハロワ通いで冬眠中でも(汗)
わたしの周りでは何かしら
出来事は起きているのです。
③秋限定グルメに心を奪われる
そんなこんなで、もう10月。
最近のわたしは、
この季節ならではのグルメを
堪能しています!
以前もこんな記事を投稿☆↓
まぁ秋に限らず、
年中季節限定は大好きですけどね。
秋は特に好きな食材が多いから、
というのもあるかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1728280870-QomLcZw5sI7fBVFuMx0qpUiN.jpg?width=1200)
「ランチパック」の
お芋さんバージョン。
スーパーで108円(@_@)
思わず複数買い。
お芋の餡の甘さと
マーガリンの塩味が良い加減〜☆
![](https://assets.st-note.com/img/1728283416-3Vi415NRmDfX0ltdF9auBkPo.jpg?width=1200)
こちらはファミマの
「さつまいもスティック」。
多分好きそうだからと、
パートナーが買って来てくれました。
紅はるかのペースト入り生地に
紅はるかのクリームをサンド。
噛めば噛む程味わい深い☆
![](https://assets.st-note.com/img/1728283885-jMscmXeAVbW3SlT71i95fKEk.jpg?width=1200)
マウントレーニアからは
「パンプキンラテ」!
ほんのり南瓜プリンの味が。
まぁ、激甘ですけど(・_・)
わたしの太〜い足が
背景でごめんなさいね。
それよりキャッチフレーズの
「ぱぱんぷいぷい」が
気になってしょうがないんだけど(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1728285057-9zoJly8ARscjdgE6TCu2iB0q.jpg?width=1200)
久し振りに行ったお店で定食を。
天ぷらに南瓜としめじが!
パートナーが嫌いじゃなかったら、
毎日食べたい位
きのこは大好きなのです☆↓
④身体+心の健康には気を遣う
年齢が上がって来ると、
どうしてもね、
色々な所が気になる訳で(汗)
食生活に気を配るのは勿論の事、
サプリにも手伝って貰っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1728285763-04dIX6N3OwYZW8kpm27Tgofu.jpg?width=1200)
わたしが継続して飲んでいる
サプリの皆さんです。
更年期にDHCのイソフラボン、
シミにトランシーノ、
ハリ・ツヤに資生堂のコラーゲン、
ディアナチュラのマルチビタミン。
どれも削れない…(汗)
![](https://assets.st-note.com/img/1728286414-skNMCDHwhLE2eUOqTS4BcvxJ.png?width=1200)
楽天ヘルスケアを使って
毎日歩数を管理しています。
天気の良くない日でも、
家の中で歩き回って
5000歩以上歩く様に。
今週はギリギリな日が多いぞ(汗)
もうひとつ、
心の健康も大切、というお話。
最近友人からLINEが届きました。
「元気ですか?」と。
3か月振り位?かもしれません。
noteの初期の頃に、
記事に書いていたこの人です↓
わたしが精神的に辛かった時期に
色々と話を聞いてくれました。
オーバーかも知れないけど、
今のわたしがいるのは、
彼のお陰でもあるのです。
相手がどう思っているのかは
わからないけれど、
わたしは勝手に友達だと
思っています。
…その割には3ヶ月もLINE放置(汗)
コロナやら何やらあって、
体調の波も大きくて。
「また連絡します」と伝えていたのに
どんどん返し辛くなった、
というのが本当の所。
その久し振りのLINEにも、
既読は付けたものの
中々良い文章が思い付かず。
そこでまた5日程放置…(大汗)
春から新しい職場に移った友人。
ありきたりな文章だけど、
「仕事は順調ですか?」
「こちらは何とか元気です」と
ようやく返信する事が出来ました。
月日が空いた事を責める訳でも無く。
ただ忘れないでいてくれた。
その事が本当に嬉しかったのです。
元々マメでは無い性分なので、
今後も多分こんな感じなのかなと(笑)
でも、わたしも忘れていないからね!
⑤おわりに…ぼちぼちでんな
何だかんだでめちゃくちゃ
文字数が増えました…。
言いたい事が多かったのね(笑)
ゆっくり過ごす日もあるけれど、
いつもダラダラしている訳でも無く。
やる事は色々あるんですよ…。
健康面でもぼちぼち。
精神面でもぼちぼち。
きっと程々が良いんでしょう。
無理の効かない身体なので、
マイペースで頑張ります☆
うわー長くなったぞ!
最後までお付き合い頂き、
ありがとうございました。
今回は2100字!