
相撲ライター西尾克洋の投げやりキッチン第21回目:ポテトサラダ
なんかね、
不思議と食材を買い忘れちゃう料理って無いですか?
家に帰ってきて、あーあれ忘れてたわーってなって、手持ちの食材を見て思うんですよ。
まぁアレ入ってないけど、まぁ別によくねえか?って感じになって、本来入れるべき食材が投入されないまま作られることになる。
で、食ってみるとまぁあればあったでいいんですけど、意外とそこまで致命傷にはなっていない。
それどころか、別にいなければ居なくても成り立っちゃう。
不思議とね、カレーとかその辺の美味しく食べる料理に関してはそういうミスは私はやらないんですよ。
どちらかと言うとこれをやりがちなのは副菜類なんです。
たぶん、箸休めだからですかね?
超満足する必要性が無いからなのかもしれないです。
で。
いつもこのミスをやっちまうのが、ポテトサラダなんです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ポテトサラダ
材料:分量はレシピサイト参照
・ジャガイモ
・人参
・ハム
・きゅうり
・マヨネーズ
作り方:
①ジャガイモを一口大に切り、スチーマーに掛ける

②人参、ハム、キュウリを好みのサイズに切る※人参は少し細かいが食感がある程度が好み。人参のみ軽くスチーマーに掛ける

【投げやりポイント!】
この日はね。
ハムときゅうり忘れたんですよ。
えらい忘れん坊さんです。
きゅうりは旬じゃないからまぁあっても無くてもいいくらいのもので、人参ときゅうりのどちらかって感じでもいいし、これらが無くても玉ねぎくらいでも成立します。
ただ、問題はハムですよね。
ハムのペラい肉の食感が無いとちと寂しい。
あー
やっちまった
ってなるんですけど、不思議と私、ハム忘れるの常習犯なんですね。
要らないとは思っていないんですけど、他の食材が野菜コーナーで完結するからなんですかね?ポテサラの食材をある程度買っちゃうから、ハムのことすっかり忘れてしまう。
白状すると、ここ半年くらい、ポテサラにハム入れてないです。
もはや西尾家のポテサラの中にハムは存在しないのがデフォルトです。理由は私が忘れん坊だからです。
③スチーマーに掛けたジャガイモをボウルに移し、スプーンを使って食感が残る程度に潰します。
④ ③に刻んだ野菜とハム(今回は欠席)を投入します。

⑤ ④にマヨネーズを和え、混ぜます。

完成!
・・・
これはビジュアル的にも寂しいものがあります。
ハムが居ないとジャガイモと人参のみですからね。
ただね。
基本的にジャガイモが居て、別の食材の食感があればポテトサラダっていうのは何とかなる。
というよりも、ジャガイモとマヨネーズを味わうのが醍醐味なので、野菜とかハムってのは雑味なんですよ。
変な話これで決定的に不満ではないし、むしろこっちがデフォルトになりつつあるので、いよいよハムの存在が忘れられていくわけなんですよ。
皆さんの家にもこんな風に忘れられる食材、ありませんか?
次回:
ポテサラにおけるハムの取捨選択を決めてから
いいなと思ったら応援しよう!
