見出し画像

錯覚資産

ふろむださんの本
.
人生は運よりも実力よりも
「勘違いさせる力」で決まっている
.
.
自分なりに解析
.
.
大手企業の社員さんや
.
オーナー、社長、代表、カリスマ
ママ、チーママ、店長
マネージャー、リーダー、No. 1
.
こんな肩書きがあるだけで
.
人はこの人はすごい人だと錯覚してしまう
.
だけど、実績=実力者とは限らない
.
一つの実績を残した人を見ると
.
すべてが優れているような錯覚がおきる
.
「ハロー効果といって」
.
この心理効果を自分に都合よく使って
.
信頼を積み上げる
.
これが錯覚資産!
.
.
自分の経験談で
.
肩書きなどで
.
人の対応が変わるのはずっと見てきた。
.
自分が、あるお店の代表になった時の話
.
忘れもしない、自分がバイトの時にお前
.
誰やねん!帰れや言ってきてたお客さんが
.
代表になってからは、さん付けで呼ぶようになっ
た。
.
人間って愚かだ 笑
.
そんな話はさておき
.
.
当時は今よりもっとたいしたことない人間だった
.
ただ代表とはこうであるべきだと
.
言動や行動、仕事の理想を
.
やってみたこと、演じてみたことで
.
成長し、自分なりにうまく錯覚資産を
.
利用できたんじゃないかと思う
.
現に今の自分が錯覚でも
.
将来的に実力に変わるかも知れない
.
.
.
最後に
.
気をつけないといけないことは
.
自分はなにものでもない
.
すごい人ではない
.
勘違いして
.
威張ったり、調子に乗ってはダメ!
.
自分が一番、錯覚資産に騙されることになる
.
.
.
#人生 #チャンス #やる気 #成功者 #習慣
#スキルアップ #成長
#sns頑張るよグラム #個人の価値を高めたい
#情報発信 #宣言 #成長宣言
#稼ぐ #お金 #仕事 #仕事術
#人脈 #時間 #信用 #考え方 #考え
#自分の価値 #学び
#教育 #トレンド
#明日への活力  
#錯覚資産

いいなと思ったら応援しよう!