![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80184836/rectangle_large_type_2_08ed8e332b390ee71e16dda72b409bf8.jpeg?width=1200)
有酸素運動はいつがオススメ?
こんにちは。
パーソナルトレーナー/インストラクターのMAKOです!
noteを読んでくださりありがとうございます!
梅雨になり夏が近づいてきて、筋トレを始めよう!とジムに足を運んでくださる方が増えてきています✨
始めたいとは思ってるけど、、、、
そんな方は是非この記事も目を通してみてください!
今回の記事は
「有酸素運動をいつ行うのがオススメか」に関して投稿をしていきます!
人それぞれ目的や目標が違うので、一概にここで必ず行うべき!と断定はできませんが
・現在ダイエット目的で有酸素運動を取り入れている方
・筋トレと+して効果を実感したい方
・体脂肪を落としたいなという方
・今から何か運動を始めたいなと思っている方
の体作りの参考になれば嬉しいです🙏
是非、最後まで読んでいってください!!
・有酸素運動の嬉しい効果
①脂肪燃焼
➡有酸素は一定時間行う事で、脂肪をエネルギー源にして消費する。
②心肺機能の向上
➡心肺機能の向上をする事で、疲れにくい体にもなる
③血圧が安定する
➡有酸素運動を行う事で、体内の酸素を運ぶ血液循環が活発になる。
また、体内の血糖を下げる働きがある「インスリン」の効果が高くなり、血糖値を下げて安定させる効果がある!!
④脳にもいい効果
➡有酸素運動には脳機能の低下を防ぎ、脳を若く保つ働きがある
・オススメのタイミングは?
①朝起きて朝食を食べる前
➡寝ている間に、回復や成長にエネルギーを使っているため、起床時は体のエネルギーが不足している。
「脳は次は脂肪を使えと指示を出す」ので脂肪がエネルギーになりやすいです!!!
※朝の有酸素運動の+αの嬉しい効果
・1日の代謝がUPする・・・血行促進により代謝UP
・食欲を抑えて食べ過ぎを防止・・・食欲ホルモンの増進を抑える
・脳が活性化する・・・血行促進により脳の活性
・睡眠の質の向上・・・体内時計が適正になる
・幸福感UP・・・朝日にあたる事でセロトニンが分泌
②筋トレ後
➡筋トレ後は脂肪が燃えやすい状態になっているので、
有酸素運動を組み合わせる事で効果がUPする!!
・時間やペースは???
①時間は、、、
5分からでも脂肪は燃えます!!
20~30分程度続けると脂肪燃焼に効果的です🔥
②ペースは、、、
少し息があがる早すぎないペースがオススメです!
継続できる可能な範囲のペースで行ってみてください👌
有酸素運動は脂肪燃焼やダイエットには有効です!
そしてメンタル的にもいい効果があります😊
まずは、続けやすいタイミング・取り入れやすいタイミングで
始めてみるのがいいですね!
★★★
体作りは一日で結果がすぐに出ないですが
続けていくこと。継続していく事で
数か月後に素敵な体に必ず近づいています!!
私なんて、、、もう変われないかな??
いいえ。
いつからだって、なりたい自分に
作りたい人生を歩む事が出来ると私は思っています👏
本気で変わりたい。
そんな方を私は二人三脚で全力でサポートさせていただきます!
前向きな勇気を振り絞った一歩を出したあなたに
お会いできることを楽しみにしています。
-----------------------------------------
パーソナルトレーニングも新規募集してます🔥
✔︎姿勢改善したい
✔︎ダイエットしたい
✔︎運動不足解消
など今あるお悩みを一緒に楽しく解決していきます✨
運動経験0の方も大歓迎です!
📍大宮、さいたま新都心、都内
お問い合わせはInstagramのDMよりお気軽にご連絡お待ちしてます💌