![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121299226/rectangle_large_type_2_55144bc00c08df3338ddbd7dfa0bf1fb.jpeg?width=1200)
引っ越しをした理由
こんにちは。
牧 菜々子です。
同じ場所にずっといるのが好きな私ですが…。
子育てが始まった時には、さすがに引っ越しをしました。
子育て環境を整えるためです。
民間のサービスにかなり支出した後でしたが、ヘルパーさんの人材不足で必要な時に来てもらえないという状況になっていました。
お金は出せても、それだけでは家族のお世話ができないとなると、引っ越すしかないということになったのです。
その事業所も、お給料は出せるけれど人手がないということでしたので、これはダメだと思いました。
引っ越した結果、かなり生活が楽になり、今もその時引っ越して来た場所に住んでいます。
夫が率先して進めてくれて、非常に助かりました。
何せ、私が赤ちゃんと一緒に泣きながら「出張行かないで!」と叫ぶので、夫も環境を変えないといけないと思ったのでしょう。
前に住んでいたところもとても気に入っていたので、子育てがなかったらずっとそこに住んでいたんじゃないかなと思います。
とはいえ、いくら同じ場所にいるのが好きな私でも、引っ越しをしないのはリスクにもなると感じた出来事でした。