#引っ越し
マンションはできる前に買うものだと知った。モデルルームがあるから、バーチャルで見られるからといっても、間取りも窓からの景色も想像を働かせるしかない。まして上下、左右にどんな人が住むのかも問題。吉と出るか、凶と出るか、ある意味、数千万円のギャンブル(°▽°)

歳をとってから家を探すハードル。都内で一軒家を探すと細長い敷地に3階建。多くの場合寝室は3階になるのだが、トイレは2階。夜中に目を覚ますことが多い高齢者にとって危険。家の管理や歳をとってから知らない土地で暮らすのは億劫だろうと選択肢から外れた。都内広めの2階建庭付き一軒家は夢ね。

いろいろあって、生まれ育った家を売却、引っ越すことになりました。
歳をとってからの転居は、本当にしんどい。あと10歳若かったら、新天地での生活にもっとワクワクできたのかもしれませんけどね。さまざまな想いも不満もありますが、言い出せばキリがないこと。前を向いて進むしかありません。
