
これつまり食育なり
2024年10月14日 晴れ
今日は、餃子がよい。
ただ、自分で包むのは、しんどい。
では、食育と銘打って、子どもたちに包んでもらおう。
このとき、肉汁は、諦めた。
一個だけ、こんな感じと手本を見せる。
「やだー、好きなように作りたいー」
気持ちはわかる。
「では、餃子の皮20枚のうち、10枚はらしく包んでくれたまえ。残り10枚は、好きに形成してよい」
はじめて、子どもたちに、40個全部包んでもらった。
小学3年生の長女は、流石、餃子らしく包めておる。
次女もよく頑張った。
これから餃子は、子どもたちに包んでもらおう。
楽だ!



いいなと思ったら応援しよう!
