![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117362784/rectangle_large_type_2_dc0efb123edb1d506b8e8a311069546a.jpg?width=1200)
演技なのかなんなのか
2023年9月27日 晴れ
次女、復活。
今日から登園するが、いつも自分で洋服を選び、ファッションを楽しんでいる次女が、またパパが洋服選んでと言っている。
いつもと違う。
一昨日、次女の様子の変化から、その後の嘔吐の経緯があるから、むむ、今度はなんだ?
洋服はなんでもいいよーと言うので、久しぶりに、私のお気に入り、ツペラツペラさんのわくせいキャベジTシャツを着せてみる。
いつもなら、これ着てよと言うと、やだーと言われることが多いが、今日はすんなりと。
嬉しいがしかし、今度はなんだ?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117362719/picture_pc_c68bedd84cc9412740adbb0686bcb119.jpg?width=1200)
どこかいつもと違うかもしれない次女と、楽しく準備しながら、出発。次女の機嫌が良いことは確かだが。
自転車で保育園に向かう道中、「今日はやだって言っちゃおー。泣いちゃおー」とか言っている。
なんだよそれ、今日の次女の身には、何が起きている?
保育園到着。自転車を降りながら、再び、「久しぶりだから泣いちゃおうかなぁ。楽しみぃ!」と、よくわからないが、すごく楽しそう。
担任の先生に、医師の診断と、昨日・一昨日の次女の様子をお伝えし、次女とお別れしようとすると、言っていた通り、次女の演技発動。
「やだぁ!パパがいい」と、悲しい顔。
見事な演技だ。
先生が、「久しぶりだもんねぇ」と、次女の気持ちに寄り添ってくれる。
が、先生、これは演技なんですよ。
次女の名演技を目の当たりにしたので、ますます次女のことがわからなくなる。
が、結果、今日、次女が体調を崩すようなことはなかった。
よかったです。以上です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117363760/picture_pc_6cf49dacf70c2b350f186a9f8e19c21c.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![毎日ぱぱ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169639732/profile_3d64d2f16cd13bba0cc69fa257cf8d35.png?width=600&crop=1:1,smart)