![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127755508/rectangle_large_type_2_88de1cc3fa4d4e9f701feaee81cd36a4.jpg?width=1200)
血の繋がりと、命の広がりについて
2024年1月15日 晴れ
長女「ねぇ、パパとママは血繋がってないんだよね?」
私「うん、繋がってないよ」
長女「でも、◯◯(長女)と、パパママは血繋がってんだよね?」
私「そうだ。我々の子だからね」
長女「じぃじばぁばとも血繋がってんだよね?」
私「そうだ。パパは、じぃじばぁばの子だからね。◯◯(長女)と、おばさんおじさんは、血繋がってると思う?」
長女「思う」
私「おばさんは、パパのお姉さんだから血が繋がってるけど、おじさんは、おばさんと結婚した人で、パパとママの血が繋がってないのと同じように、繋がってないんだよ」
長女「ふーん」
次女「だからケンカばっかりしてるの?」
私「あぁ。パパとママが?血が繋がってないからってこと?」
次女「うん」
私「なるほどね。皆んな血が繋がってれば、ケンカしないってか。そうすれば、戦争もなくなるってか。てかそんなにケンカしてるか?」
長女「いや、皆んな血繋がってんじゃないの?」
私「へ?」
長女「だって、もともとは、皆んな猿だったじゃん」
私「おお!なるほど。そういうことか。ちなみに猿よりもっともっと昔、38億年前は?」
長女「一つの細胞」
私「そうだ!生命誌だ。いやぁ、そういうことか。確かにね。生きとし生けるものみんな兄弟だよなぁ。いい気付きだね」
って、今朝は、唐突に深い質問をされてハッとした。
子ども、恐るべし。
生命誌については、中村桂子先生のご著書をご参照ください。おすすめです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127757833/picture_pc_d350c8928c83bca59b115e557443a521.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127757956/picture_pc_7a71646402a012bd0389e718352c3e72.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![毎日ぱぱ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169639732/profile_3d64d2f16cd13bba0cc69fa257cf8d35.png?width=600&crop=1:1,smart)