![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134436719/rectangle_large_type_2_a857758e2e26edde0966c3701c87a5d2.png?width=1200)
#158 機嫌がいい人ほど人生はうまくいく
このnoteはブックコーチのよっしーが、大人の自分磨きをするために本から学んだことや毎日がごきげんになるよう考え方を発信してます。
機嫌がいい人ほど人生はうまくいく
今回は『機嫌がいい人ほど人生はうまくいく』
和田秀樹さんの本をご紹介します。
みなさんは普段ごきげんに過ごしてますか?
それとも不機嫌の方が多いですか?
まず最初にズバリ言うと、不機嫌な人は嫌われます。
不機嫌な人って
あからさまに嫌な感情をたれ流してる。
言葉や態度、空気。
すべてピリピリしてませんか?
周りに不機嫌の人がいると
なんだか空気が重い。
わたしは不機嫌な人のそばにいたくないです。
せっかくの時間をそんな重い空気の中で過ごしたくないです。
だから不機嫌な人は嫌われる。
![](https://assets.st-note.com/img/1710840132467-Ivus5AlZOW.png?width=1200)
いまの時代、1人でも生きていける仕組みはたくさんあります。
でも1人では生きていけない。
1人でも生活はできるけど、
やっぱりちょっとした日常、人との関わり合いがほしい。
1人が好きな人も
全く人と関わらず生きてはいけません。
普段の買い物もそうだし、
電車に乗ることも、
仕事でも誰かと関わります。
そうなるとやっぱり周りの人と
いい関係を築いてる方が
生きやすいです。
この本の中でも
「人生の幸せを左右するのはお金よりもソーシャルキャピタル」
と書かれていました。
ソーシャルキャピタルとは
人的資本、人と人とのつながり
![](https://assets.st-note.com/img/1710840178307-5765Sa9aEu.png?width=1200)
ちょっとしたことを話しできたり笑いあったり、
困ったことがあったら相談したりされたり、
おいしい物を食べた時、
反対にまずい物を食べた時
その話、誰かにしたくないですか?
面白かったことがあった時、
びっくりしたことがあった時
それを共有できる人がいるって本当にありがたい。
人とのいいつながりがあると
人生はより楽しく豊かになると思ってます。
なのでわたしは、不機嫌でいることに
何のメリットもないと思ってます。
そりゃ人間、不機嫌になるときもあります。
それはいいんです。
ただ、いつまでも不機嫌のままでいるのがダメなんだと思う。
自分の機嫌は自分で取る。
誰かにとってもらう物じゃない
![](https://assets.st-note.com/img/1710840335141-KMbEc4gCXY.png?width=1200)
何かのトラブルって
自分が正しいと思ってることと
他人が思ってる正しいと違ってるときに起こりませんか?
でも、本当にそうなのかな?
自分も相手も正しいなんて、
それぞれの価値観でしかない。
自分も相手も実は正しくないのかもしれない。
それを頭に入れておくと
その状況に合わせて考えればいいんですよね。
なので、
「自分にも甘く、他人にも甘く」
それが機嫌のいい人のコツ。
自分の物差しで他人をジャッジしない。
自分の正義を押し通さない。
相手も感情がある人間なんだと、少し甘く考えてみる。
その意見を受け入れなくてもいいので
「へー!そう思うんだね」と受け止めてみる。
それがしんどい意見だったらスルーしてもいいと思うんですよね。
機嫌よく過ごすとそれだけで
人とのつながりが増えるし
自分にとっても生きやすくなる。
いきなりご機嫌になれないかもしれないですが、せめて
不機嫌を撒き散らすのはやめた方がいいです。
ごきげんに生きるには
自分にも甘くする。
他人にも甘くする。
このくらいのスタンスがちょうどいいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございます😊
このnoteを読んでよかったら、スキボタンを、
これからも読んでみてもいいよってかたはフォローボタンを押してもらえるとめっちゃ嬉しいです。
もっと良い記事かけるように頑張ります♪
![](https://assets.st-note.com/img/1710839426401-Gkvh3qGkib.png?width=1200)
よかったら音声でも聞いてみてくださいね☺️
【よっしーの『大人の自分磨き』】
年間200冊累計3,000冊の本を読むブックコーチが
本から学んだ、毎日をより楽しくするヒントをお伝えします
✔︎心理カウンセラー資格保有
✔︎元美容部員でエステティシャン
✔︎「幸せに生きる技術」で出版社講演🈵満員御礼
✔︎恋愛・夫婦・パートナーシップ相談件数100件以上
【放送内容】
⚪︎愛されコミュニケーション術
⚪︎毎日ごきげんに過ごす方法
⚪︎パートナーシップ
⚪︎人生がうまくいくコツ
⚪︎自分を磨く方法
⚪︎おすすめ本の紹介
ひとつでも興味がある方はフォローしてくださいね。
毎週月・水・金曜7時30分ごろ更新です♪