見出し画像

ある日突然、仕事に行けなくなった経験ありませんか?

こんにちは。
NAMIDAサポート協会カウンセラーのmaikoです。


なんてことない毎日。家と仕事の往復。
“普通”に毎日過ごしていたはずなのに…

朝起きたら体が動かない。
仕事に行かないと…でも体が動かない。行けない…

こんな経験ありませんか?

過去、私は2つの会社でそのようなことがありました。
どちらもある日突然急に行けなくなり、そのまま退職しました。

1社目でそうなったので、2社目こそは…と思っていたら
2社目でも全く同じことが起きました

昨日まで“普通”に仕事に行けてたのに…
“普通”だと思ってたのに…

では、なぜ私は突然仕事に行けなくなってしまったのでしょう?

(当時は精神科で、うつ病・双極性障害・適応障害・不安障害、などと診断されました。)

テープ式心理学では、そのような状態を【休憩が必要だった】(“3ステップ状態”→また別記事で説明します)と考えます。


職場での私は、
◎いつも笑顔で明るく元気
◎どんな仕事でも断らず、快く引き受ける
◎悩みがなさそうな雰囲気
◎人が嫌がる仕事を率先してやる

というイメージだったと思います。
(だから私が急に会社に行けなくなった時は、職場の方々は皆びっくりしていました。。。え?あの人が鬱?信じられない!と。)

でも、それが限界だったんです。
そのような“理想の私”でいることが。
だから私は強制的に【休憩】に入りました

本当の私の気持ちは下記のような状態でした。

◎いつも笑顔で明るく元気
 →本当はとても落ち込んでいる時でも無理にでも笑顔、苦しい

◎どんな仕事でも断らず、快く引き受ける
 →本当は断りたくても、断ったら嫌われそうで・私の価値が無くなりそうで断れない、苦しい

◎悩みがなさそうな雰囲気
 →悩みがあると心配されたら皆に迷惑がかかるので、いつでも明るく振舞う、本当は悩みもあるし苦しい

◎人が嫌がる仕事を率先してやる
 →嫌な仕事を人にやらせることが申し訳ない、だから私がやる、でも本当は苦しい


このように、全てが苦しくなっていました。

ではなぜ、こんなにも苦しいのに、強制終了になるまで“理想の私”でいることをやめられなかったのでしょうか?

それはネガティブな思い込み(ガムテープ)があったからです。
(テープ式心理学ではネガティブな思い込みのことを“ガムテープ”と呼びます。)

この、過去の私の場合のガムテープは何でしょうか?

①断ったら嫌われそう・私の価値が無くなりそう


→嫌われて、必要とされなくなった私には価値が無いと感じる


②皆に迷惑がかかる

→迷惑をかけると、そんな私は必要無いと無価値感を感じる

③人にやらせることが申し訳ない


私は無価値な人間なので、嫌な仕事は私がやるのが当たり前


上記の分析から、私には【無価値感】のガムテープがあったと考えます。

◎いつも笑顔で明るく元気じゃないと
私には価値が無い

◎どんな仕事でも断らず、快く引き受けないと私には価値が無い

◎悩みがなさそうな雰囲気じゃないと
私には価値が無い

◎人が嫌がる仕事を率先してやらないと
私には価値が無い

このように、本気で、深く思い込んでいました。

だから、このような“理想の自分”じゃないと、職場で生きていけなかったのです。

どんなに無理をしてでも“理想の自分”を保たないと、職場で生きていけなかったのです。


でも、こんなに本心は「苦しい」ばかりだったら、限界が来るのは当たり前ですよね…

私は、限界が来て会社に行けなくなる日まで、“理想の自分”を【本当の自分】だと思い込んでいました。

だから、いきなり会社に行けなくなった時は、
「え??普通に仕事してただけなのになんで???」と思いました。

今では私は、【無価値感】のガムテープを剥がした(思い込みをしなくなった)ので、過去の私のように無理して笑顔でいることも無いし、嫌な仕事を無理に引き受けることもありません。


あなたにも、そのようなネガティブな思い込み、ありませんか?

仕事に行けない本当の理由は何ですか?

職場は変わっても、いつも同じことで苦しくなりませんか?

職場でのあなたの心は疲れすぎていませんか?

そこにはどんな思い込みがありますか?

テープ式心理学で、その苦しい思い込みから卒業しませんか?

ここまでお読みくださりありがとうございました。
また記事を書きます。

🌟カウンセラーmaiko【LINE】

お問い合わせ、ご相談はお気軽に下記よりお願いいたします🌸


🌟カウンセラーmaiko【Twitter】

🍀YORISOI🍀

当協会では苦しいタイミングにある方々の吐き出し専用SNSサイト《YORISOI》を運営しております。安心・安全な集い場です。覗いてみてくださいね。

◎オンライン心理サロンYORISOI

◎NAMIDAサポート協会


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?