見出し画像

【リトリート】

ここ数年でかなり広がりをみせた単語だと思います。
“リトリート” 直訳すると、避難・隠居・退去…のような、ちょっと深刻なイメージですが
実際にはもっと明るい内容✨

※インターネットより引用

簡単に言うと
日々の色んなコトから数日間離れて、心と身をリセットするための空間と時間のこと。
多少の表現誤差はありますが
心身健康でいるために、自分を労う時間

リトリート自体も専用施設も、実はだいぶ前から存在しています😊
が、ここ数年でかなり広まった理由は何だろう?と

・・・🤔
ストレス社会だからだ💡・・・という結論に行きつきました。笑
そしてコロナ禍だったことで、自分と向き合う時間が増えたこと
かなぁ・・と👀


◇リトリートでは何をするのか?

(※施設ごとでも、主催者ごとでも内容が様々なので あくまでも一例として捉えて下さい😊)

・デジタルデトックス
・農業体験、自然環境の中での生活
・パワースポットに身を置く
・断食、粗食など豪華な食事から離れること
・料理教室(マクロビ、精進料理、ローフードetc…)
・瞑想
・ヨガ
・座禅
・写経
  などなど…

非日常の体験ですね✨


以前も書きましたが、数年前にハワイ島でのリトリートに参加しました。
個人的に一番響いたのは、やっぱりデジタルデトックス📡!

目に見えない通信に縛られている現代
その通信からの解放ってこれほどに変わるのか!!ってくらい調子が良かった!!✨笑

1人1人、どんなことが響くのかは分かりませんが
当たり前に過ぎてる日常から少し離れてみると 何かしらの発見があると思います。


忙しい人
日々何かを頑張っている人
弱音を吐けない人

リトリートをしましょう🙋🏻‍♀️✨


完全に個人的な好みですが、リトリート施設3つご紹介します✨
ホームページ見るだけでも癒し効果ありな気がします🌸
良かったら見てみて下さい♫



◇リトリート施設

▪ルナロッサ  愛知県西尾市

海リトリート。

※公式HPより引用
※公式HPより引用


▪穂高養生園  長野県安曇野市

山リトリート。

※公式HPより引用
※公式HPより引用
※公式HPより引用



▪禅坊靖寧  兵庫県淡路市

島リトリート。

※公式HPより引用
※公式HPより引用
※公式HPより引用


自分のための時間
自分と向き合う時間
自分を大切に
心身の休息を・・・😊✨

いいなと思ったら応援しよう!