
週3回,50分間,1800m泳ぐ私
寒いが今日も泳いできた。
水着に着替えたら鏡の前に立ち、ロングヘアーをゴムで纏めてキャップを被る。次にゴーグルを着ける。このとき肩から二の腕にかけての筋肉を確かめる。
「いい感じだな」と自画自賛する。
一旦入水すると、休むことなくクロールでターンを繰り返し、1800m泳ぎ切る。
こんな泳ぎ方をしている人は他にいない。
皆25mか50mか、100mか知らんけど、少し泳いでは休んでいる。
一昨年11月から再び泳ぎ始めたのだが、その頃はブレスが苦しかった。息を吸い込んでいるのだが、肺に空気が入っていない気がして苦しくて、1時間水に浸かっていながら300mしか泳げないことが続いた。
1〜2ヶ月経ってようやくターンして50m泳げるようになった。
それから徐々に距離を伸ばしていって今がある。
20代の頃は1時間で3000m泳いでいたが、もうそんな泳ぎは出来ないだろうし、したいとも思わない。今を継続できればそれでいい。
私はだらしなく太っているひとが苦手だ。太っている、それはその人の結果が表面化していて、毎日毎回自分の食欲に負けている、自己コントロール能力がない人と判断してしまう。
飽食の時代と言われてから幾久しい。
毎日その日暮らせるだけのカロリーを摂取できたらそれ以上に欲しがらないのが賢明かと。
私は1日2食16時間ファスティングをもう何年も続けている。
…厳し過ぎるだろうか。他人様に強要はしない。自分はこうありたいと思うまで。
これからも細身キープと健康のために泳ぐ。