#018 甘いものがやたら食べたい【ワタシスキャン 自分の体に目を向ける毎日のワーク】
こんばんは。magです。
最近、掃除とか家事系のYouTube見るの好きで、掃除したい&100均行きたい欲が爆発。
「2020年買ってよかった100均商品」みたいな動画見すぎた。
明日100均行こ。梅田の、この世の全てが揃うダイソー行こ。
自分のカラダを大切に、丁寧に暮らせる人になる
もっときれいになりたい、もっと自分を大事にしたい、ごきげんに毎日を過ごしたい人に、今注目されている東洋医学や中医学。
自分の体にもっと目を向けて、自分に合った暮らし(養生)をすれば、今をもっと楽しめます。自分の体のこと、知ってますか?
また、漢方相談に行ってみたいという人もいるはず。でも、相談って何話したらいいの?にも応えます 。
#ワタシスキャン で気付いたことは、漢方の先生や薬剤師さんに伝えてOK。プロがあなたの体質を導くヒントになります。
今日のワタシスキャン「甘いものがやたら食べたい」
お菓子とかあんまり食べないんですが、たまに無性に食べたくなる。
それってどんな時なんだろう。
□ 疲れたら甘いもの食べちゃう
□ 甘いものというか炭水化物全般食べたくなる時がある
□ 生理前甘いものに手が出る
□ ケンカしたら甘い食べてイライラを鎮めたい
□ お菓子たべてない…いや、菓子パン結構食べてるな
□ 甘いもの暴食して更に甘いもの欲しくなる負のループに陥ることが多い
□ 甘いもの食べてないけど、炭酸飲料無性に飲みたくなる!
□ カルピスチューハイが止まらない
などなど
お菓子にかかわらず、甘いもの、無性に食べたくなる時ないですか?
どんな時にそうなるか、自覚していると、予防もできます。
甘いもの食べすぎないって、とっても重要な食養生。
※太字の部分は、すべて中医学のプロと話すときに伝えて大丈夫です。
漢方相談の際などに、先生に伝えましょう。体質改善のヒントになります。
おまけ 甘いもの食べる負のループについて
甘いもの食べすぎちゃう
→胃腸に負担がかかる
→更に甘いもの食べたくなる(中医学的には『胃熱』の状態。ついでにむくんだり、アレルギー症状強まったり。キャー)
→また食べすぎちゃう
→胃腸に負担…
の負のループに。
胃腸って、中医学的には気(エネルギー)を作る場所なのでもうとにかく大事で、西洋医学的にも消化吸収はもちろん、腸内細菌がでたくさんのビタミンなどを合成しているので、最初に養生で労わりたい場所。
あまりに胃腸が弱ると、漢方薬飲もうが効かないらしいです。そらそうですよね。
おまけのおまけ 甘いものを控える工夫を考えなくては。
甘いものを食べたい衝動が起きたら…
◎あえてええやつ(高いお菓子)を、ちょっとだけ、ゆっくり食べる。
◎あったかい飲み物を、ゆっくり飲む
◎代わりにお芋とか、フルーツを食べる
他に何かありますかね?
食べたいときはもう、食べずにはおれん。私は。
なので、代わりの行動を考えておこうと思います。
今日もお疲れさまでした。
今日は大事なので長くなりましたが、ワタシスキャンを続けていると、体の変化、不調に気付けるようになります。その気づきが、体質改善のヒントになります。
ワタシスキャン 今後の展望!
どうやったら日々の自分時間で、自分の体に目を向けられるか考え中。当たり前に自分に目を向けられる女性を増やしたい。
それぞれの症状に対する対処法(養生方法)や養生グッズにつながる情報を集めた場所を、作っていくつもりです。
まずはあなたがあなたのカラダの小さな変化に気付ける人になって、ご準備ください!
今日のまとめ
□ 甘いもの、なんとなく摂りすぎてない?
□ 甘いものを食べすぎない→超立派な食養生。
寒いと結構エネルギー使ってるからか、甘いものへの衝動が起きやすいらしいですよ。ほんで胃腸に負担がかかって、春先の花粉症が悪化するのですね。。ひゃー
今年こそ花粉に勝つ。
※ #ワタシスキャンとは …中医学の弁証論治をベースにした、自分のカラダと心に向き合うオリジナルのワーク。#ワタシスキャンで気付いたことは、例えば漢方相談などの場で先生に伝えると、体質を分析・改善のヒントになるので、ぜひ伝えてみてください。