お悩み相談005「オンライン家庭教師の使い方について」
相談内容
先生の個人レッスンを検討しています。記事を読ませていただきましたが、いくつか質問があります。
・個人レッスンおよび教育相談は時間内に組み合わせることが可能、また時間の分割も可能ですか?
(例:2h/wの場合、レッスン1h、教育相談1h、orレッスン30分×2回、教育相談(学習プランニング)1hx1回など)
・学習プランニングについては、個人レッスンで行う教科以外についてもご相談できるという理解でよろしいでしょうか?
オンライン上で家庭教師をお願いするのがはじめてなのでどのようにお願いしたらいいのかイメージできずにいます。本当に子供を伸ばす「オンライン家庭教師の使い方」を教えていただけますでしょうか。
返信
ご連絡ありがとうございます。
僕の個人レッスンについてのお問い合わせですが、オンライン家庭教師自体の使い方にも関わるので、この場を借りてお返事したいと思います。
ここから先は
969字
このマガジンでは基本的に週1回連載します。非公開動画も視聴可能です!
前田大介『本で書けない話』
¥625 / 月
初月無料
教育・子育てのお悩み相談や多岐にわたる教育活動などのエッセイを毎週連載。 計算や漢字の非公開動画もこのマガジンでこっそり公開していきますー
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?