マガジンのカバー画像

前田大介『本で書けない話』

教育・子育てのお悩み相談や多岐にわたる教育活動などのエッセイを毎週連載。 計算や漢字の非公開動画もこのマガジンでこっそり公開していきますー
このマガジンでは基本的に週1回連載します。非公開動画も視聴可能です!
¥625 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

松永暢史教育サロン開設のきっかけ

教育作家松永暢史によるオンラインサロン開設。 以下リンクより詳細が確認できます。 この「…

dskmd
3年前
22

山盛り検索タイム

自然を背景にしてパソコンで作業するのが好きだ。外には広葉樹の山がそびえる。パソコンに疲れ…

dskmd
3年前
14

オンライン授業(笑)

もはや毎年恒例だが、夏が終わると気が抜けて、書く気が失せてしまうことがある。昨日までその…

dskmd
3年前
13

カイドク

勉強合宿では中学受験生と共に、四谷大塚の予習シリーズをもとに、一つの単元をプレゼンしても…

dskmd
3年前
4

さよなら夏の日

合宿が終わり、明日は夏休み最後の焚き火の会。 そして、非営利団体1期目ももうすぐ終わる。 …

dskmd
3年前
3

一緒に読むということ

松永さんもよく言っているが、どの教材も結局のところ日本語で書かれたテキストを適切に読めな…

dskmd
3年前
4

夏合宿「触覚」

合宿延長戦がまだ続くなか、僕の合宿は7日目で終わり、バックパックを背負いながら生徒と同じように帰路に立った。 自宅はこれまた奥多摩とは別の「地方」なので、電車を乗り継ぎ、自宅まで3時間近くかかる。 それが不快かというと、そうでもなく、さまざまなことを思い巡らすための余韻として必要である。 車内の隣席にバックパックを載せ、それにもたれかかりながら夕焼けに照らされる青梅の山をながめる。 延長戦も終えたことだし、合宿の総括を書こうと思っていたのだが、脳裏に浮かんだことがあっ

参議院体験プロジェクト

台風がきた水曜日、参議院体験プロジェクトに参加してきた。 このプロジェクトは、参議院の委…

dskmd
3年前
5

夏に中高生に読んでほしい書籍10冊【2021年版】

合宿中に時間のできた生徒に読んでもらうためにいくつか書籍を用意した。そのなかから今回は、…

dskmd
3年前
7

女子合宿について

娘が二人いる。3歳と1歳。 二人が一緒に遊べることはあまりないが、今のところ4つだけ一緒…

dskmd
3年前
7

原くんの料理

僕たちが運営する古民家では月末の土曜日にプチ合宿をおこなっている。 これはゲーム・スマホ…

dskmd
3年前
8

高砂

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(01:00)はマガジン購入すると視聴できます。

dskmd
3年前
2

梅雨の古民家

日曜日の朝、ハラリを読んでいたら、もう出発の時間になる。 隣に娘を乗せて40分くらい車を…

dskmd
3年前
3

手先の教育

最近、中高生とオンラインレッスンするとき、「コの字スタンド」にスマホを装着してもらい、問題集を解く彼の手元をよく観察しながら対話を重ねている。 もともと家庭教師するとき、彼らの顔以上に、手の動き、ノートを観察する時間が圧倒的に多い。オンラインレッスンで俯瞰カメラを用意してもらえると、実際の観察よりもよく「みえる」。 彼らの目線で観察できて、まさにゲーム実況ならぬ勉強実況。ピアノのレッスンのように、子供が書いている最中に適宜注意しやすいので能力も伸ばしやすい。 それで、オンラ