![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143835729/rectangle_large_type_2_06bcf75227244a2d65364a1c063fd428.jpeg?width=1200)
Googleで沖縄 ぜんざいと 打つとすぐに出てくるほどの有名店"富士家"。豆って正直地味なんで、はじめは惹かれてなかったんですが食べると美味しいんですよね!
皆さん、こんにちは😊
ツカサです。
今日は沖縄で有名なぜんざいのお店
富士家さんへ行って来ましたので、
ご紹介したいと思います!
富士家(ふじや) 泊本店
Googleで沖縄 ぜんざいと 打つと
すぐに出てくるほどの有名店
![](https://assets.st-note.com/img/1718198417428-Ch4Dnu0E9c.jpg?width=1200)
沖縄のスーパーに行くと、
お持ち帰り用のぜんざいが売っているので、
それを見たことある方も多いと思います
![](https://assets.st-note.com/img/1718198756273-kmmfF9tpXk.jpg?width=1200)
那覇空港から車で15分くらいの距離。
南部の中心地にあるのでアクセスもとても良い場所です。しかも専用駐車があるので嬉しいですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1718194196613-8iOyy7fdX3.jpg?width=1200)
ぜんざいやかき氷のメニューはこちら。
フード系もあるそうなのですが、
今回はミニぜんざいとミニミルクぜんざいを頼みました。
ちなみに、沖縄のぜんざいは内地と違い冷たいスイーツ(かき氷)なんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1718194197825-bCt0AUQ5PV.jpg?width=1200)
甘く煮た金時豆と
その煮汁で作ったかき氷が来ました~!
![](https://assets.st-note.com/img/1718194197085-jAaJqAeF2s.jpg?width=1200)
この器も可愛いですよね!
![](https://assets.st-note.com/img/1718194197965-SdFwhKWTBl.jpg?width=1200)
ミニサイズでしたが、
この山盛りの氷2回分はあったので、
ミニサイズでちょうど良かったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1718194196385-kaxwaZ0v63.jpg?width=1200)
甘さも丁度よく、美味しかったです!
豆って正直地味なんで、はじめは惹かれてなかったんですが食べると美味しいんですよね!
あったら食べたくなります。
みなさんも機会があれば、
ぜひ行ってみてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1718194198193-d1izUg3jJ5.jpg?width=1200)
私は毎日、コーヒーや沖縄、仕事についてのコラム、日常の写真などを投稿しています。興味のある方はフォローして、他の記事も読んでいただけたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。皆さん素敵な一日をお過ごしください。2月からホテルの運営もなんとかSTARTすることができました。ぜひ、私が運営している沖縄のホテルも覗いてみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![毎日note/珈琲と写真と沖縄【高井司】(ほぼフォロバ100)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171110269/profile_0cdd198460d41f664bb44ab838e6e875.png?width=600&crop=1:1,smart)