
【note連続更新中】続けることの大切さ。
毎週金曜日更新のnote。
3月31日(金)ということで3月末。多くの会社様では年度末で、月末処理だけではなく年度締めのお仕事でとても忙しい一日だと思います。
そして新たなステージへ移行する人や、来週からの新入社員受け入れ等で、環境が大きく変わる会社様も多いのではないでしょうか。
当社は大きな変化はございませんが、4月になりましたらまたお知らせできることが出て来ると思います。
それについては、次回のnoteでお知らせできればと思います。
気がつけば68週連続更新。16ヶ月連続での投稿となっていました。
記事を作成しようと「投稿」ボタンをおすと、いつのまにかこんなメニューが表示されています。
毎週金曜日を投稿日としていますので、そこを逃すと途切れるのでは?と思っていましたが、4月2日までが68週目となるようです。

先週は気づきませんでしたが、いつの間に。
この表示は、毎週更新としている私たちにとって、これからも書き続ける動機づけになりますね。
才能の差は小さいが努力の差は大きい。継続の差はもっと大きい
自分に文才があるとは思っていませんが、
毎週続けるという努力。
継続することの努力。
これで「68週」、「16ヶ月」継続することができました。
そして、本投稿で「69週」の連続投稿となりました。

ちなみに、Canvaに実装された「Magic Write」で
「続けることの大切さについて」という書き出しで文章をつくってもらうと、「継続することで、自己信頼感や自己効力感が高まり、モチベーションを維持することができます。」と書き出されました。

なかなか自分自身で毎週するお仕事として、ここまで継続したことはなかったように思います。「なかなか、やるな」と自分自身を褒めてあげたいです。
こういう内容は数字として区切りがよい時点で書く内容なのでしょうが(12ヶ月とか24ヶ月とか)、継続しているうちに(忘れないうちに)公開しておこうと思います。
実は60週連続更新の際になにか他のネタで公開してしまい、「下書き」のまま「お蔵入り」しているのがありますので。

以上、今回は連続更新を自分で褒めたい思いで書いた内容になりました。
書いた人:岡田