
大人は自分でクリスマスを「創る」
2021.12.26(日)クリスマスイベントが一通り終わった日曜日。
今年はクリスマスが近づいてくるような感じがしなかった。
奥様より
25日にファミレスでご飯を食べてケーキを買って家で食べる。
というプランを遂行するために前日からLINEで段取りを送って来てくれてたりするクリスマスパーティーの夜でした。

うちのデジタルネイティブ(小1)のクリスマス
今年のクリスマスは「化学周期表」の図鑑。
2週間前には、惑星が好きということでパパからクリスマスプレゼントを

宇宙に連れて行ってあげることはできないけど、「知識に関する資材」に関してはできるだけ与えてあげたいと思っています。
自分にもクリスマスプレゼント
どちらかというと「商売道具」。
マウスパッドが10年近く使っているものだったので「デスクマット」という机にひいてその上にキーボードとマウスという構成に。
ゲーミングキーボードを使っていたのですが、マウスを操作するときにテンキーの部分が長く感じるので、テンキーの無いメカニカルキーボードに。
打鍵感と「キーを打った時の音」を販売店で確認して赤軸のキーボードを購入。これでも結構カチカチ音がするほうですが、赤軸のほかに「青軸」というのもあるのですが、違いを知りたい人はこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
私の買った「赤軸」と言われるのは、プログラマ仕様に近い「長時間入力しても疲れない」と言われるものです。
このご時世なので「ライター向けキーボード」なんて発売されたらけっこう売れる気もする。noteを書いている方でもキーボードのこだわりがある方も多いかと思うので。(o゚ω゚))コクコク
文字の入力が嫌にならないよう、こういうアクセサリーも充実させたかったんです。
「読書の秋2021」のプレゼント
「ディスカヴァー21」よりプレゼントが届いたのも25日。
お礼のメッセージもあり、ディスカヴァーnote編集部の方々に感謝しています。届いたのは、「本2冊とトートバック」なのですが、トートバックはすぐにでも使えそう!

本2冊はまた読んで読書感想noteにする予定。
今年の手帳も「ティスカヴァー21の手帳」なので合わせて使えそう。
有馬記念は?
競馬を知らない人でも「有馬記念」はみる人も多いかな?
ファン投票をするとカレンダーがもらえるので、Twitterで投票結果をシェア
有馬記念はどうなるかな!?
— みやもとまなぶ (@m_rifle_captain) November 25, 2021
有馬記念ファン投票実施中!下記サイトからキャンペーンに参加して、#Amazonギフト券 をゲットしよう! https://t.co/5cXFCpgIbe #有馬記念ファン投票 #あのゴールへ君を #夢の応援馬券 pic.twitter.com/HFGs8RP2r3
カレンダーも24日夕方に届きました。
今回、有馬記念の本命は?「タイトルホルダー」
#有馬記念
— みやもとまなぶ (@m_rifle_captain) December 26, 2021
◎【16】タイトルホルダー
○【10】エフフォーリア
△【07】クロノジェネシス
△【09】ステラヴェローチェ
×【14】アサマノイタズラ
注【11】アリストテレス
タイトルホルダーは菊花賞で
3連複万馬券の夢も見させてくれたのでここで負けても悔いなし! pic.twitter.com/xeGQWw6L1I
私自身が「逃げ馬が好き」というのもありますが、菊花賞で万馬券を取らせてくれた馬でもあるのでこれで負けても、「プラス」なんです。
私が単勝も複勝も買う(がんばれ馬券)ときは、外れることも多いんですが、
有馬記念は好きな馬から買ったほうがいい
私のクリスマスは、
有馬記念「出走時間15時25分」にクライマックスを迎えます。
よかったら、みなさんもテレビをつけて応援してあげてくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
