
カンダンケー!?
九條です。
昨日の(すみっコの袋の)人とは別の部下さんとのある日の会話…
九條「忙しいとこ、ごめん。いまちょっと暑く感じない?」
部下さん「いえ。私にはちょうどいいくらい…てか、ちょっと寒く感じるぐらいなんですが…」
九條「そうかぁ〜。ありがと。寒暖計確かめてみるわ」
部下さん「・・・・・」←キョトンとしている。(・・)キョトーン
そして数秒ののち、
部下さん「カンダンケーって何ですか?」
九條「部屋の温度や湿度のことやね」
部下さん「あ、温度計のことですね」
九條「そうそう。そう。ごめんね」
けっきょく、室内の温度も湿度もいつもと変わりませんでしたので、そのとき暑く感じたのは私の体調の問題や私の身体が部下さんよりも若干(?)肉厚だからかなと思っています。^^;
ところで…。
私は「温度計」と「寒暖計」とは(モノによって言葉を)使い分けてきたのですが、いまの若い人たちに「寒暖計」は通じなくなっているのかしらん。^^;
©2023 九條正博(Masahiro Kujoh)
剽窃・無断引用・無断転載等を禁じます。