![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56090431/rectangle_large_type_2_1e35696ca8e201a63d1228932d0d230c.png?width=1200)
#きょうのコピー211日目
新潮文庫で「新潮文庫の100冊」というキャンペーンをやっています。
意外と歴史が長く、1976年から毎年夏に展開されています。
このキャンペーン、なかなかいいコピーが使われているんですよね。
今回はその2021年度のコピーをご紹介しますね!
背中を押してくれるコトバ、人より本からもらえたりする。
想像力の旅に出よう。新潮文庫の100冊。
これ、経験ある方は多いかもしれません。
本に書いてある何気ない言葉が、自分にとって大きな影響を与えてくれることが。
あと「想像力の旅に出よう。」も、いいタグラインですね。
本を読むことは、本当に想像力の旅に出ることです。
以前、コピーライターの神様・糸井重里さんが「想像力と数百円」というコピーを書きましたがこれも秀逸です。
わずか数百円で想像力の旅に出られるなんて、文庫本はコスパが最高ですね!ぜひ、今年の夏は文庫本に限らず読書で想像力の旅に出てみませんか?
最後に新潮社を退職された方のnote記事をご紹介して終わりにします。
おしまい
書いた人:和田裕史