マガジンのカバー画像

リュディア書評

376
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

書評 北朝鮮と観光

リュディアです。北朝鮮と観光 を読みましたので感想です。

変わった切口の本でした。面白いです。北朝鮮に観光にいった、内部はこうであった、みたいな書籍やWEB上の記事はたくさんありますが、これは珍しい切口で面白いです。

観光業という視点で北朝鮮や、日朝関係を分析しています。また内容もご本人の主観ではなく客観的な情報が多く興味深いです。日本からイメージする北朝鮮という国が、メディアによりイメージ付

もっとみる

書評 民間人のための戦場行動マニュアル

リュディアです。民間人のための戦場行動マニュアル を読みましたので感想です。

最近、ロシア、ウクライナ情勢の映像を見ていると、次にロシアから攻撃されるのは日本であるという論調の報道があります。このようなときに、何の訓練も受けていない私のような大多数が緊急時にどのように振る舞えばよいか知識だけでも身に着けておこうと考えて読んでみました。

実際に細かい状況設定とどのように振る舞うべきかがまとめられ

もっとみる

書評 入門米中経済戦争

リュディアです。 入門米中経済戦争 を読みましたので感想です。

野口氏の言説には大げさなことが多いと思っていますが、個人的に腑に落ちたのは中国IT企業に対する政府の締め付けは第三次天安門事件だという部分でした。

2022年5月3日にアリババ株が一時急落、馬氏を当局拘束の憶測 -  人違い示唆で下げ縮小という報道がありました。日本のGW中でしたね。

この報道を見て怖いなと思ったのは、市場関係者

もっとみる

書評 いま中国人は中国をこう見る

リュディアです。いま中国人は中国をこう見る を読みましたので可能です。

私も仕事で中国によく行きます。この2-3年は COVID-19 の影響で行っていませんが、日本人が中国に抱くイメージと実際の中国とのギャップは大きいなと感じていました。

確かに日本人が思い描く中国人や中国の文化というものも存在はするのですが、今はもはや少数派というものも多いです。また中国ではいろいろと規制がかかっているので

もっとみる

書評 教育論の新常識

リュディアです。教育論の新常識 を読みましたので感想です。

文芸春秋の2021年日本を動かす21人にも選出されている松岡亮二氏の書籍というか、松岡氏の監修によるさまざまな教育に携わる方の論文が掲載されている書籍です。実際、22名の方が執筆されています。文芸春秋の松岡氏へのリンクも以下につけておきます。

当然ですがどれも内容がしっかりしており、普段、意識をしないような視点が提示され、自分の頭の中

もっとみる