- 運営しているクリエイター
#ヒキコモリズム
今後は「聴覚情報」を刺激できる方が優位性が高い
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
裏ヒキコモリズム 2018/2/16
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
こんにちは裏ヒキコモリズムのいのぴーです
最近はもっぱら文章書くときはカフェでノマドしています
超久々に毎日外にいますが、けっこういいねww
さて、
昨日、こんな記事を
ヒキコモリズムの1月の収益報告とかなんとか
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
裏ヒキコモリズム 2/6号
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
ヒキコモリズム井上ですこんにちは!
そういえば1月が終わってたので、収益報告とかそういうのをば。
あまり表には出さないのですが、向上心のために毎月配信することにします^^
...
ブログはワードプレスにしても消されるから、Facebookもちゃんと運営したほうがリスクヘッジになるしシナジーが生まれるよって話。
https://note.mu/luckyman0302/n/n5a9f9490e619
10/23 ヒキコモ勉強会音声を公開します
先日の東京出張で開催した超クローズドな勉強会の音声を公開します。参加者からは「めっちゃ濃かったです!」となかなか好評。
もはやブログサロンの勉強会ではない(いい意味で)ともいわれた内容です。あざっす。
話した内容はこんな感じ。
・写真集を作って売りたいけどどうしたらいい?(最初途中から始まってます)
・Kindleアンリミテッドマーケティングに関して
・写真は一丸レフでなくても売れる。大事な
あなたは20万円の利益をあげるために「1万歩」歩く努力ができるでしょうか?そしてその努力って果たしてすごく大変なのか?っていう話。
ブランディングには2種類あって、それを知っておくと迷わなくっていいって話。
動画がメインになるって言われて2年たつけどさ、実際どうなのよ?ってのを最前線のプレイヤーが解説します。
2016年5月(ブログ運営12ヶ月目)の収益ととった戦略やあんなことやこんなこと
月初なので恒例のやつをアップします。ブログにはもうアップしないけどサロンやマガジン読者さんには公開っと!いやーヒキコモリズムも今日で12ヶ月、つまり丸1年たちました。
去年の今頃はまだ東京にいて、子供も生まれたばかりで、かつ無職引きこもりだったな〜なんて。思えばけっこう前に進んだものだ。成長したなあ。2回も移住したしね。
1年前の今日、イケハヤさんのブログみて「は?この人でこんなんなってんなら