見出し画像

正しくねれない/ずと○○

★九州→関西の大学生まるまるだよ。今日で毎日投稿五日目。仲良くしてね。

私は昼寝が好きだ。
昼寝といっても12時とかじゃ早すぎる。18時だともう晩御飯が気になって寝られない。個人的には晴れた日の14時~17時に寝るのが好きだ。

太陽のあったかい光。鳥の声。心地よいそよ風。花の香り。
どこかのおっさんのでっかいくしゃみの音。

これ以上に幸せな環境ってあるだろうか。

ずっと真夜中でいいのに。ってかっこいいと思う。
真夜中って言葉の響きもいいし、悲壮感とか寂しさとか、なんかそんなのを感じる。わからないけど。
でも一度もずっと真夜中でいいのに。なんて思ったことはない。むしろずっと14時~17時(にじごじ)でいいのに。と思う。ずとまよ、ならぬ、ずとにご。能天気で内容の薄い歌ばかり作ってそうだ。絶対売れない。

高校と違って空きコマなら平日でも昼寝し放題じゃん。これが大学生の醍醐味か。
そんなわけで一人暮らしを始めてからずっと昼寝の機会を待っていた。この部屋と実家の部屋、どっちが昼寝に向いているのか決めてやろう。
そう思って昼寝してみるとちょうど眠りそうなときにバカでっかい虫が二匹も入ってきて気絶しそうになった。
昼寝するためだけに実家帰ろうかな、と思った。

読んでくれてありがとうございます。今夜よく眠れるといいですね。

いいなと思ったら応援しよう!