![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100105853/rectangle_large_type_2_f0bc6d07a95cb6e9fcd9206b2bc1db32.jpg?width=1200)
キレイ化計画🌷第1弾【髪の毛】
こんばんは!
まつりです!
『キレイ化計画』というものを
始めてみようと思います!!!
🌷キレイ化計画とは🌷
美容という観点から、
なりたい私になる計画です💪
ここでいう "キレイ" は、
『私がなりたい私になる』ということ。
絶対値はなく相対値。
⚫︎自信の持てなかった部分に自信が持てるようになる
⚫︎いいところをもっと伸ばす
⚫︎気分が上がる(これ大事)
そんな "キレイ" を追求していきます✨
美容に詳しい方は、是非ともアドバイスをいただけますとめっちゃ嬉しいです😍
そして、
1. 私と同じように自分になかなか自信が持てない人
2. キレイになりたい!と思っているけどなかなか行動に移せない人
3.行動するきっかけが欲しい人
そんな方への "キレイ" を目指す
きっかけになれたらいいなと思っています😊
\一緒に "キレイ" になりましょ〜!!/
第一弾は【髪の毛】
私の髪の毛は、
生まれつきの非常にきつい癖毛です。
縮毛矯正に出会うまでは、
髪の毛はポニーテールにするしかなく、
結んだ先は爆発したかのように丸くなるくらい。
あだ名も
チリチリやら
ボンバーやら
もじゃもじゃやら
たくさん言われてきた幼少期でした。。
そんな私も縮毛矯正に出会ってからは
比較的髪の毛が扱いやすくなりました。
しかし、1、2ヶ月経ってクセが出てきたら
ため息と睨みつけが始まる日々。
髪の毛のことなんて一生好きになれなかった。
そしてやっと今の美容師さんに出会い、
変わることを決意しました!
購入品
髪の毛がキレイになるために!
まずは商品を3つ購入してみました!
① シャンプー&トリートメント
一人暮らしを始めて
自分で購入するようになってからはずっと
1000円以下のジャンプーを使っていました。
実家にいた時は1500円くらいのシャンプーを
使用していたのですが、
1000円以下と2000円以下の違いは
結構大きくあることを体感していました。
なのでまずはそこから。
YouTubeのあるチャンネルで
美容師さんがおすすめしていて
ずっと気になっていた
こちらを購入してみました!
アロマなど精油の香りが大好きな方には超おすすめ!!!!!
お風呂時間に匂いに癒されながら
ヘアケアできるシャンプーです!
シャンプーした後のしっとり具合が大好きでハマっています😊
前使っていたものより断然いい感じです!
仕上がりもしっとりで、
実家時代に使用していたBOTANISTよりも、
しっとり感は上の印象です。
しっとり仕上がりを求めている方には良さそう💪
②ヘアミルク
こちらはサロン専売の商品!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100101909/picture_pc_c60accb428c51faff018164891adaaba.jpg?width=1200)
OLAPLEX No.6 BOND SMOOTHER
3080円(税込)
これまで私は、
ヘアオイルばかり使っていたため
これが初のヘアミルクです😊
私の髪質は、固く、太く、水を弾きやすいみたいです。
そのため、柔らかい髪とは無縁の生活。。
美容院に行った後の5日間くらいは
かろうじて柔らかくても
それ以降は固く、
乾燥しているような感じになります。
しかし!
こちらを使用して現在2週間が経ちますが
完全に美容院後と同じとは言えませんが、
格段にこれまでよりも
柔らかさがキープされていて、
めちゃめちゃ嬉しい...
憧れの髪質に一歩近づいた✨
③ヘアドライヤー
こちらも美容院で実際に使われていて、
お勧めしていただいたドライヤー😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100103548/picture_pc_f2f9d18396e1f68825c8baac5d4e1835.jpg?width=1200)
MAGNET Hair Pro
私は25000円くらいで
サロンで購入しましたが、
楽天を見てみると
3万円近くするみたいです。
(美容師さんも、サロンで買った方が安いんだよね〜とおっしゃっていた!)
温度と風量設定により
15通りにカスタムできるため
自分の髪に合った設定で
乾かすことができます!
私は風量MIDの80℃で使ってます!
温度が前まで使っていたものよりも低いため、
髪が焼けて乾燥しているような感覚が
少なくなりました!
そして軽い!
そのためとっても扱いやすいです☺️
また、口コミによると風量の割に
音が静かなことに定評があります!
HPを見てみると
美容師さんのために作られたそうでして、
会話が聞き取りやすいんだとか!
ただし!!!!!!
音の仕事をしている私にとっては
高音がきつすぎて😂
多分、可聴領域ギリギリの周波数
(8kHz〜10kHz以上)がめっちゃ
飛び抜けてる感じです。
確かによくある普通のドライヤーで
うるさいとされる中域の音は少ないので、
音に特化した仕事をされていない方は
問題ないのだと思います!!!!!!
私は耐えきれず、イヤホンしながら
ドライヤーしてます🤫
こんなところで職業病が影響するとは🤣
(美容室で買う前に使っていただいたので
私は、それも分かって買ってます🙆♀️)
まとめ
この3アイテムで私はまた一歩
"キレイ" に近づけたと思います😊
あなたのおすすめの
ヘアケアアイテムはなんですか?
(男性の方のヘアケアも気になる!!!
髪めっちゃサラサラの男性も
いるじゃないですか!!!超憧れる。)
コメントで教えていただけると嬉しいです💪
一緒にもっともっと "キレイ" に
なりましょう🌷✨
いいなと思ったら、いいねとフォロー、
サポートをよろしくお願いいたします✨
ここまで読んでいただき
ありがとうございます!
まつり
いいなと思ったら応援しよう!
![まつり▫️事業家になる会社員](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94231350/profile_549b0fa971ce7ae2430971deda652d5e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)