![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153730327/rectangle_large_type_2_8b52f42725bdacf435554a246b62a36b.png?width=1200)
Photo by
shino_angle
#39 今日できたこと
こんばんは、今日もお疲れ様です。
ここのところは落ち気味で昨日はお布団にいる時間が長かったり、苦しい時間が長かったりしました。
今日は久しぶりに朝から起きて、朝ごはんにヨーグルトも食べました。
朝はいつも食べてません。
3食食べた方がいいとはよく見ますが食欲がないのです。でも今日は、3食食べることにも挑戦してみようと思いました。
この時点で
「早くから行動する」「朝食を摂る」ができました。
そして銀行とスーパーへ行きました。
さすがに頓服は飲んでから出発しました。
外へ出ると怖い理由がひとつわかりました。
「ほかの人たちは社会と繋がりを持っている(働いている)から買い物へ来られているんだな」
「お店の人達は普通に働いていてすごいな」と、自分で勝手に他人と比べて自己肯定感が下がってしまうんです。
「外出した」「考え方のクセに気づけた」もできました。
昼食も摂り、家計簿もつけて、ゆっくり過ごし、料理も久々に数品作りました。
「料理が昨日よりできた」
散歩ができない代わりに、ストレッチとしてラジオ体操をなるべくやるようにしていましたが、それもできました。
「ラジオ体操ができた」
小さな成功体験の積み重ねが大事ともよく聞きます。
今日はできたことを書出してみました。
動悸も少しはありましたが、今日は割と落ち着いて過ごせた方でした。
まだ回復期とは言えませんが、少しずつ、少しずつ。
自分を認めていけるようにしていきたいです。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ちこりる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149060438/profile_667ba35e1e5f1d93e84a6b6d58d624c7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)