![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161674854/rectangle_large_type_2_bee97336cc3355efac95de4a52e3b4bd.png?width=1200)
今ここにある自分を感じる🍀身体に意識を向けリラックスを✨
スキやフォローいただきありがとうございます。
読んでいただき嬉しく思います。
メンタルやエステの仕事をして随分長くなりますが、心と身体は深く繋がっています。
最初、若い頃はエステ、美容と外側だけの仕事を10年以上してました。
10年仕事や家事、毎日の忙しさに自分自身に意識がいってなかったと思います。
気付くと病気になってしまってました。
8時間程の手術が必要で、術後もリハビリが大変でした。
大きな病気になり、人生が変わり、心も元気じゃないと幸せじゃないと痛感しました。そこから、心のケアの勉強をしました。
仕事も身体と心とのセラピストをしてます。
学びながらシェアできたらと思います。
少しでもお役にたてればと幸いです。
リラックスのセルフケア
今ここにある自分を感じる。
身体に意識向けることが大切かと思います。
呼吸が浅くなってないか、どこかに力が入ってたら呼吸と共に力を抜いて、姿勢はなるべく背筋を伸ばすと呼吸が深くできます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161674928/picture_pc_afeea4ed7d9aaa13a8c83111a78cd599.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161681102/picture_pc_f01d2dc1814350bb4445eb97fbbd4237.png?width=1200)
身体に意識を向ける理由
・現代社会の情報過多
・体と心の不調を知る、気付く
・身体に意識を向けることのメリット(健康増進、ストレス軽減、集中力向上など)
身体に意識を向ける方法
🍀呼吸に意識を集中する
深呼吸、腹式呼吸、マインドフルネス呼吸、瞑想
🍀五感を研ぎ澄ます
食事、触覚、聴覚、視覚、嗅覚を意識する
🍀身体のスキャン
全身、または一部分に意識を向ける
緊張している部分を見つけ、リラックスさせる
🍀ヨガやストレッチ、散歩、運動など
自分にあった方法を見つけることがいいと思います。
読んでいただきありがとうございます😊