マガジンのカバー画像

旅行系まとめ

13
行ってみた系やそれにまつわるものたち
運営しているクリエイター

記事一覧

枚方でJAWS PLAYERS #04の現地参加をしてきた話

 2024年11月頭。大阪の枚方で行われた「JAWS PLAYERS #04」というイベントに現地参加してきました。JAWS PLAYERSは、ゲームをジョーズに使ったインタラクトアンドショーアップなおもろい楽しいイベントで、第一回から配信を見ている好きなイベントなのですが、今回初めてオフラインの会場現地へと参加してきました。その模様を、こういったゲーム関連コミュニティイベント自体初参加の一般視聴者の目線からお届けします。 JAWS PLAYERS #04 3日目 JAWS

天の川を歩く:2024年の北野天満宮御手洗川足つけ燈明神事に行った話

 2024年8月。連日のとんでもない暑さが続いた昨年を超えるようなえげつない暑さが続く中、「北野天満宮の七夕祭りで足つけ神事やってるらしい」という話を友人からもらい、涼を求めて北野天満宮へ行ってきました。 北野天満宮の七夕祭り 京都、北野天満宮。七夕といえば7月7日の行事ですが、京都では旧暦にあわせ、8月上旬に七夕の行事が執り行われる所が少なくありません。  北野天満宮もそのうちの一つです。  この日は、日中の暑さも少しはマシになるような日暮れごろに、現地へと向かいました

アツいゲームのリアルな祭り:BitSummit Drift現地レポ

 2024年7月。祇園祭が行われている京都で、もう一つアツいお祭りが行われていました。それが「BitSummit」。毎年京都で行われている日本最大級のインディゲームの祭典です。  今年は「BitSummit Drift」というタイトルで、昨年の2倍の規模(フロアが倍になったので文字通り2倍)で開催されていました。国内外問わず様々なクリエイターが集結し開発中のタイトルなどの試遊するブースがたくさん並ぶほか、任天堂などのスポンサーブースやFangamerなどの物販ブース、今年か

今年も哲学の道にホタルを見に行った話

 6月。ここ数年この時期になると、「哲学の道にホタルを探しに行って撮影してみる」という小チャレンジをしています。  今年も観に行ってきたので、そのチャレンジ結果を記録として残しておきます。 小チャレンジのこれまで しばらく前、哲学の道のホタルが綺麗らしいと聞き、観に行った年がありました。実際綺麗なものは観れたのですが、写真に収めようとすると、ホタルの魅力であるその淡い光と明滅のタイミングが撮影の難易度を上げていて、肉眼で観たようなものは撮ることができませんでした。  その

つつじを見に浄水場へ行ってきた話

 2024年のGWは、友人の誘いで京都の蹴上浄水場に行ってきました。普段は入れないのですが、この時期には中にあるつつじが見頃で一般公開がされているということで、見に行ってきました。  思い返せばつつじをじっくりと眺めたことがそういえばなかったなと思い、色々写真を撮りましたので、アルバムという形で残したいと思います。 蹴上のつつじ 蹴上浄水場のつつじは、さまざまな色の株が敷地内に植えられており、一般公開では順路をめぐる形で散策できるようになっていました。  また、一般公開

京都桜三昧:2024年の花見小旅行(嵐山・哲学の道・背割堤)

 2024年4月、京都の花見に行こうという誘いに乗っていたら、いつの間にか3回も花見を楽しんでいました。せっかくなので、それぞれ堪能した桜を一つのアルバムとしてまとめたいと思います。 嵐山エリア 家族のリクエストで、嵐山(の混んでなさそうなところ)に行ってきました。今回は主に渡月橋の南側エリアを散策しました。 ・法輪寺 ・嵐山モンキーパークいわたやま ・渡月橋周り 哲学の道

2024年の藤森神社の節分祭に行った話とおまけの話

 節分といえば、吉田神社でタンドリーチキンを頂くのを定番としていますが、今年は友人の提案で藤森神社の節分祭にも行くことにしました。  藤森神社の節分祭は、吉田神社の節分祭とはまた毛色の違ったお祭りでした。この記事はそんな旅のアルバムです。 藤森神社の節分祭 京都、藤森神社。この日は、日が沈む頃から行われる藤森太鼓の奉納演奏から見に行きました。 ・藤森太鼓 ・追儺式  その後、鬼退治の追儺式が行われました。 ・豆まき  鬼が倒された後、豆まきが行われました。 お

京都紅葉ずらし旅:金戒光明寺ライトアップと大文字山ハイキングに行った話

 2023年11月。機会があって、京都の紅葉旅行に2回行ってきました。それぞれ、昼の紅葉を見に行くものと、夜の紅葉を見に行くものとで、趣が違う旅行でしたが、どちらもメジャーどころからずらすという目的が一致していました。せっかくなので、まとめて一つのアルバムにして残します。 夜の紅葉:金戒光明寺 特別夜間拝観 1回目の紅葉旅行は、夜の紅葉のライトアップをを金戒光明寺に見に行くものでした。  紅葉のライトアップは、この周辺だと永観堂がメジャーどころですが、そこからずらして比較

涼やかな熱気:2023年の下鴨神社みたらし祭に行った話

 2023年7月。連日のとんでもない暑さが続く中、涼を求めて下鴨神社へ行ってきました。 下鴨神社のみたらし祭 京都、下鴨神社。7月の京都の祭といえば祇園祭ですが、7月の下旬には下鴨神社でみたらし祭というものが行われています。  みたらし祭では、参道にたくさんの屋台が並ぶほか、境内の池に足を浸して無病息災を願う足つけ神事が行われます。  うだるような暑さが続いていたので、足つけ神事で少しでも涼しい気分になれることを願って現地へ行ってきました。 涼やかな熱気  みたらし祭

エンカウントは歩き回る中で:金沢旅行アルバム

 2023年6月のある日、友人たちと日帰り金沢旅行に行ってきました。  今回の旅行は友人の企画で、「ポケモン工芸展を見に行こう!」を主目的に、道中金沢の美味しいものを巡りつつ、ぶらぶらと観光をするという旅行でした。  結果的に目的地をぐるっと歩いて回る大きな散歩旅になり、歩き回ったからこそ出会った面白い発見もいくつかあった楽しい旅となりました。 旅の前に旅行の流れ  今回の金沢旅行は、細かい旅程は企画を持ち込んだ友人にお任せでしたが、ざっくりとした旅の流れは以下のような

寄り道に寄り道を重ねて:アクア・トトぎふ周辺小旅行アルバム

 2023年5月のある日、岐阜県にある水族館「アクア・トトぎふ」に行ってきました。この水族館は「淡水にフォーカスした水族館」という特徴があり、以前から気にはなっているところでした。  そして今回行く機会が出来たので、周辺も合わせたソロ小旅行計画を立てて向かいました。……向かいましたが、旅程を崩した寄り道もソロ旅行の醍醐味。今回思い切った寄り道をした結果、思いもしない寄り道が連鎖した旅となりました。 笠松〜アクア・トトぎふ・そうだ歩こう  まずは笠松駅に到着。  本来の

節分といえばタンドリーチキン:2023年の吉田神社節分祭に行った話

 節分にすることといえば、豆を撒いたり、いわしを飾ったりなど色々ありますが、自分はタンドリーチキンが食べたくなります。 吉田神社の節分祭 京都、吉田神社。ここで行われる節分祭は、たくさんの屋台が並び地元の人も観光客も大勢やってくる祭です。これまでも何度か友人たちと遊びに行っており、今年もこの時期の風物詩として節分の日の夜に行ってきました。 節分といえばタンドリーチキン  この節分祭で毎度楽しみのひとつにしているものが、タンドリーチキンを焼いているインド料理の屋台です。昔

『ポンペイ展』とその後に学びを得た話

 5月、友人に誘われて『ポンペイ展』へ行ってきました。こういうものを見れるなかなか無い機会だったので結構ワクワクしながら行ってみたら、なんとも不思議な感覚に包まれ意外な後味で会場を後にすることになりました。そして後日、その不思議な後味が一体何だったのか、その一端について学びを得る体験もすることになりました。これは、その展覧会当日と後日についての話です。 『ポンペイ展』当日の話 改めて考えてみると、ポンペイが噴火で埋まった街ということは知っていても、どの時代のどこの話なのかが