![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49926706/rectangle_large_type_2_7e9e7c27ba5e6981cddedce980b8f259.png?width=1200)
部長賞の発表です…!!(読書コンテスト2021春)
「読書ってステキだ」をテーマに、1ヶ月間募集をしていた、『読書コンテスト2021春』。
グランプリ・部長賞・副部長賞の3つの賞がありまして、先週、高塚アカネさんより副部長賞の発表がありました✨
EJさん、改めておめでとうございます㊗️👏
アカネさんの講評もステキだぁ(;▽;)
そして次は、私から部長賞の発表です!!!
改めて、賞金や副賞を振り返っておきます↓
💎部長賞
★賞金サポート¥500
①ともきちからの記事オススメ
②みんなの”MVP“記事への掲載
③ひな姫学長の記事での埋め込み紹介
④ともきちからの講評&記事での埋め込み紹介
⑤高塚アカネさんの「宴会屋」でご紹介!
①、④はこのあとすぐ、そして残りは後日贈呈されます\(^^)/
さて、ご準備はよろしいでしょうか…!!
✅部長賞に選ばれたのは!
note大学読書部主催、『読書コンテスト2021春』。部長賞に選ばれたのは、、、
ドゥルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル、、、ジャジャンッ!!🥁✨
\✨㊗️✨こちらの記事✨㊗️✨/
キョウコ*ハーバリストさんの、『[本紹介]漂泊心をくすぐる『深夜特急』沢木耕太郎』です!!
うおおおおおおおおおお!!!🙌
ぱちぱちぱちぱち〜👏👏✨
ぼくなんかが講評とは大変おそれ多いのですが、しっかりと気持ちを込めまして、3点、受賞のポイントを説明いたしますね。
1️⃣読書のステキさが、ありありと伝わる表現
兄に薦められて高校生の時に初めて読み
「めっちゃかっこいい〜!」としびれました。
この一文に、ぼくはグッと心を掴まれました…!
高校生のときに読み、未だに心に残っている本って、お気に入りの1冊だと思うんです。
それだけでも気になるのですが、特にこの、
「めっちゃかっこいい〜!」としびれました。
という表現が凄く魅力的です。
読書を通じて感じた感動や高揚感という、当時のキョウコさんが感じたお気持ちが、ありありと伝わってくる表現です!🙌
2️⃣読書を通じた、新しい提案
本の中で語られていた、ネットやGoogleマップもない時代の「旅の楽しみ」。
この旅について、キョウコさんは次のような感想を述べています。
ここを読んで、ぼくはある旅を思い出しました。男2人、バックパックを背負ってカンボジアへ行った旅のことです。
そーいやあのときは、泊まるホテルなんか決めずに行ったなぁ。その場で出会ったトゥクトゥクのお兄ちゃんと値段交渉して、思うがままに行きたいところへ行って、人の良さそうなお母さんが作るタイ米の炒飯を食べて、、。あ、そーいえば6時間くらいの長距離バスも乗ったなぁ🛺
そこでハッとします。
読書の感想を読んでいたはずが、いつの間にか旅の思い出に浸っていた…!と。
記事を最後まで読むとわかるのですが、キョウコさんの本紹介の狙いはここです。それは、
「本やnoteで旅を楽しんでみては?」という提案なんです。
まさに、旅を楽しんだ瞬間でした!✈️
ネットやGoogleマップがある時代だからこその、新しい「旅の楽しみ方」かもしれませんね。
3️⃣もう1つの仕掛け
今回の記事を通して、キョウコさんが1番伝えたかったこと。それは、、
\本で心の旅を楽しむのも一興/
という、記事の「最後に」の部分で書かれていたこの一文に尽きます。
2️⃣で語ったように、ぼくはすっかり狙い通りに、心の旅を楽しんでいたわけです。ですがキョウコさんは、もう1つ仕掛けを用意していました。
それは、音楽です。
実は記事の公開当初、冒頭にある音楽が埋め込まれていたんです。
(埋め込みされた音楽がうまく再生出来ず、今はこのような表現になっています↓↓)
BGMは奥田民生さんの『股旅』
懐かしい歌を聞きながら、旅気分をあげます。
「本で心の旅を楽しむのも一興」、これを伝えるために、本紹介の冒頭で旅にピッタリのBGMを流すという仕掛け。
ぼくはこの試みを、高く、高く評価しました!💡
✅最後に
改めましてキョウコさん、部長賞おめでとうございます\(^^)/㊗️✨
記事のサムネも凄くステキで、記事で伝えたいことが一貫して表現されているな〜と感心しております🙇♂️
ぼく自身、旅の本などはこれまで1冊も読んだことがなく、決して興味のある本というわけではありませんでした✋
それでも、記事を読んですぐに惹き込まれてしまったのは、キョウコさんの文章力や魅力なんだと思います😊
最後に、キョウコさんが教えてくれたBGMを貼っておきます。ぜひ脳内再生しながら、再度、受賞作品を読んでみてくださいね!📖
※次週はいよいよ、ひな姫さんよりグランプリの発表です!!
いいなと思ったら応援しよう!
![ともきち|165cmのホテルマン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44330187/profile_867450897478276b84b0834d9f99ea4c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)