![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159243525/rectangle_large_type_2_0772465cfb1bc8f62f920bca9ae808a9.png?width=1200)
小さな幸せが大きな幸せ
昨日は彼と公園をお散歩した。
行きがけにあるおにぎり屋さんに入って
「美味しそう〜」「迷う〜」ってはしゃいで
お店の人がエコバックにおにぎりをキレイに
整列して入れてくれたことを二人で喜んだ。
公園の自販機で温かいお茶を買って
タッチ支払いの機械が上手く反応しなくて
後ろに人が待ってることに気付いてあたふたしたのがおかしかった。
噴水前の開けた場所のベンチに腰掛けて
噴き出す水の音に「気持ちいいね〜」って微笑みあって
おにぎりを一気に平らげた腹ペコな私を優しく笑ってくれた。
そのひとつひとつがとっても幸せで
思い出し噛み締めると今でも心が震える。
必死に生きていたとき、
何者かにならなければと
大きなことをしなければと
常に先へ先へ意識を飛ばし
自分がどれだけ出来てるか
周りと比べてどうなのか
そんな評価やメンツばかりを気にしてた。
些細な目の前にある幸せに目もくれず
むしろ「そんなもの」と言い放ってしまっていた。
だけど立ち止まることを自分に赦し
無駄だと思えることを大切にしたら
こんなにも幸せを感じられる。
心が豊かだ。
目に見えるものばかりを追っているとき、
心は貧しくなっている。
いや、心だけじゃない。
誰かとの繋がりだったり信頼関係や愛。
その瞬間にしか出会えない自然からの贈り物や
宇宙からのギフト…
様々なものを犠牲にしてしまうんだ。
だからこそ今を生きて
目の前を大切に大切にして
小さな幸せを育んでいきたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1729819029-ZAGigQaW2r5KnNevzx6JUtqF.jpg?width=1200)