見出し画像

「初代神武天皇がナンパ??」1-26古事記2と画「もっと自分を愛します・・・/輪龍」

神武とオオクメはホトちゃんことイスケヨリヒメが住んでいるという噂の三輪山の麓へ徒歩で「視察」しにきました。

国宝級笑顔の書道絵本画家Princess香龍です❤️

三輪山の裾野に広がる高佐士野(たかさじの)に差し掛かった時、キャッキャと可愛らしい乙女たちの遊び戯れる姿が視界に入ったのです。

女子って群がっているだけで可愛い!存在がずるい!・・・などと思う神武。

眼光の鋭いオオクメが目を細めて偵察すると、顔面レベルが天女並みに高い7人の乙女が群がっている中で一際目立つ美女がいたのです。

イスケヨリヒメでしょう!オオクメは興奮気味に「旦那、神の御子!いたっす!!」

「えっ?どこ?」神武にはどれも可愛くてよくわからない。

場所を変えて前屈みになったオオクメは神武の肩を激しく揺らして神武の方を向いてニタリと笑う。

「・・・ところで、旦那はどの子がタイプなんすか?」

突然の質問に神武は顔を真っ赤にして後ずさる。「え?外したら気まずくない?」

「何言ってんっすか旦那、タイプじゃない子もらっても意味なくないっすか?」

「オレはそんな選りすぐりしないよ。ニニギ様が失敗してるの見てっから!!」

オオクメは懲りずに「で?」と促しつつ「大和の〜 高佐士のを 七行く 乙女ども〜 誰をし枕かむ〜?」と歌い出す?・・・枕かむって、出会ったばかりなのに・・・ただの夜這いでしょ!!

「瓊瓊杵命(ニニギノミコト)の血を継ぐ方が何をおっしゃいますか」

「あの人、初夜で失敗してっから!!」・・・「確かに。。。で、返歌は?」・・・懲りないオオクメ。

「返歌?って、なんでオレがお前なんかと歌のやりとりしなきゃいけないんだ?贈答歌は女子としなきゃ」・・・「で、誰に?」との催促に神武はオタつく。

神武がオオクメの後ろに隠れて7人の乙女たちを凝視する。その中で年長らしい女性が先頭に立って他の6人に微笑みかけているのが見えた。

肩にかかった領巾(ひれ)が風になびいて、彼女の美しさを際立たせていた。7人の中でも一人飛び抜けて可憐で美人。心の中で「きっとあの子だ」とわかった神武は頬を赤らめて歌を返す。

「かつがつも いや先立てる あのお姉さんっぽい子を まっ・・・枕かむ・・・」歌うと同時に顔を両手で押さえる。。。乙女か!!

オオクメはニタニタして「旦那は、あーゆーのがタイプだったんすね!!」

「え?違った??」

「ふふふ・・・ビンゴっす!!」

「っっしゃああ!!!!」ガッツポーズを決めた神武にオオクメが嬉しそうに微笑む。

「じゃ、旦那!頑張ってくださいね!!」

「えっ?頑張ってって?」

「ナンパ」

「は?ナンパ??無理だよ、お前がいけよ!!」

「は?あんでだよ。んな義理なくね?」

「お、、お前は初代天皇にナンパをさせる気か???」

確かに、オオクメは目つきが悪い上に墨までいれてるし、神武はずっと戦闘続きで女の子との耐性がない。。。

「旦那の方が女子ウケいい顔してんだろ。自分で行ってこいよ!」そういってオオクメから肩を叩かれて、神武は真っ赤になって声を荒らげる。

「無理だよーー!!てか、これ、勅命!!勅命だから!!!!」

「あんだ?勅命って?」

「天皇の命令で、断れないやつ!!」といって、神武はなかなか動こうとしないオオクメの背中を両手でグイグイ押した。あまりにもしつこい主人にオオクメは苛立って念を押した。

「まじ、断られてもゼッテー、文句言うんじゃねえぞ!!」

「大丈夫、言わない!!絶対に言わないから!行ってきてーーー!!オオクメ!ファイト!!」

「ファイト!じゃねーよ!!。。。わーったよ!!」

こうして初代天皇から建国初の勅命を賜ったオオクメは、断りきれず乙女の方へズカズカ歩き出したのです。

コワモテのムキムキマッチョな男がズカズカと乙女たちの遊び戯れる中へ投入!!

気になるお話、どんな展開になることやら!!次回、乞うご期待!!

【プリンセス香龍美術館】
今回の絵は「もっと自分を愛します・・・/輪龍」・・・「もっと自分を愛します。もっと自分を誉めます。もっと自分にご褒美をあげます」自分を大事にしてあげることが、神様への御恩返し。肩の力を抜いて自分らしくいる事が素敵な人生に繋がります。

もっと自分を愛します。。/輪龍/香龍

だんだん良くなる!未来は明るい!!

皆様に湯水の如く良き事が起きます!!


香龍アートサイトcreema
https://www.creema.jp/c/princess-koryu

「アートアクセサリー」サイトminne
https://minne.com/@koryu4976

参考文献/「ラノベ古事記」小野寺優、KADOKAWA 
参考文献/「眠れないほど面白い日本書紀」板野博行、三笠書房、王様文庫

princess香龍,プリンセスこうりゅう,princess Koryu,プリンセス香龍,P.Koryu,絵本,


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集