「高天原からイリュージョンな贈り物!!」1-7古事記2と画「建御雷神(タケミカヅチノカミ)」
宝くじ?いえいえ「タカクジラ」さんの夢の話から始まります。
国宝級笑顔の書道絵本画家Princess香龍です❤️
イワレビコとその一行は眠り姫のようにその場にバタバタと倒れてしまった!!あと、高天原では過保護なアマテラスちゃんがプンスカ怒って、タケミカヅチに無理難題を押し付けてましたが。。。
「はいっっ!!!!」と、タケミカヅチが勢いよく返事してたけど。。。
タカクラジはバサっと飛び起きた。。。
「え?今の本当に夢???」
あまりにもはっきりした夢だったので、タカクラジは慌てて自分の倉に駆け込む。すると倉の天井にポッカリと穴が空いていてその下にはこの世のものとは思えないくらい、綺麗でかっこいい剣が刺さっていたのです。
「やっぱり夢じゃなかったんだ」タカクジラは身支度を整えるとすぐに剣を持って走り出した。
森を走っていくと、早々に山道に倒れ込んでいる集団を見つけた。
タカクラジがタケミカヅチから託された布都御魂剣(ふつのみたまのつるぎ)をギューっと強く握りしめて近づくと、集団の先頭に倒れているリーダーらしき人物がいた。イワレビコだ。
「天照大神(アマテラスオオミカミ)の御子って、この人のことかな?」タカクラジが跪き剣を献上すると、イワレビコがすぐにパッと目覚めて起き上がった。
「あれ?俺、なんか長い間、眠っていたのか?」他の仲間も全員眠っている。「確か、大きな熊が目の前に現れて・・・」
「あっ、それはきっと、この辺の荒ぶる神です。熊野の村人もよく熊野の邪気の被害にあってるんです。それで、、、これ、、、どうぞ。。。」と、タケミカヅチの剣を献上する。
「え?あぁ、ありがとう」
状況が飲み込めないながらもイワレビコが布都御魂剣を受け取った瞬間、剣はひとりでにシュンっと振れて、その先の木陰の奥にいたあの熊野の山の荒ぶる巨大な熊神が何もしていないのに勝手に全身を切られてどさりと倒れたのです。
さらにこれを皮切りに、ミチノオミがムクっと起き上がり、伏せていた仲間が次々とみんな起き上がった。。。どーゆーこと???
「うわ。すごい。一瞬で倒しちゃった。さすが建御雷神(タケミカヅチノカミ)の剣・・・」タカクラジが言うと、イワレビコはあまりにも有名な神の名前に目を見開く。
イワレビコがこの剣を得た経緯を問うと、タカクラジは夢の話を語り「夢の教えの通り、翌朝自分の倉を見たら本当に剣があって、献上した次第です」と言う。
「天照様が、俺らのこと気にかけてくれてたんだ。。。」兄の死で滅入っている時に、全く予想もしなかったところからの援助を受け、イワレビコの涙腺が緩む。
すると今度は、場違いなハウリングの音が森中に響き、鳥達がバサバサと舞い上がった。
何が起こるのか?・・・身構えるイワレビコ!!!
次回をお楽しみに!!!
【プリンセス香龍美術館】
今回の絵は「建御雷神(タケミカヅチノカミ)」・・・ピンブローチの下絵の「建御雷神(タケミカヅチノカミ)」。九字切りの「闘(とう)」の神様。「仕事運、金運アップ」雷の神で、光で闇を切り裂きます。内的な障害を取り除く力を持っており、仕事運・金運を上げてくれます。国譲りの時には剣をお尻にブッ刺して安座して見せた豪傑です。
だんだん良くなる!未来は明るい!!
皆様に湯水の如く良き事が起きます!!
香龍アートサイトcreema
https://www.creema.jp/c/princess-kory
「アートアクセサリー」サイトminne
https://minne.com/@koryu4976
参考文献/「ラノベ古事記」小野寺優、KADOKAWA
参考文献/「眠れないほど面白い日本書紀」板野博行、三笠書房、王様文庫
princess香龍,プリンセスこうりゅう,princess Koryu,プリンセス香龍,P.Koryu,絵本,