1歳6ヶ月ルーティーン
ネタがないのでまたしてもボーヤのルーティーンを…。
6:50 起床(なぜかいつもこのくらいに起きる)
7:30 朝ご飯
8:00 家の中で遊ぶ
10:30 公園や支援センターに行ったりママ友と遊んだり
12:00 お昼(家に帰って食べるか公園で食べるか)
13:30 お昼寝
16:00 起床(もっと早いことも)→家の中で遊ぶ
18:30 夕ご飯
19:20 お風呂
20:10 就寝
だいたいこんな感じの流れである。
習い事は水曜に幼児教室・土曜に音楽教室(リトミック的な)に通っている。どちらも午前中なので、出先でご飯を食べるか家に帰ってきて食べている。
習い事は身につけるためにやっているのではなく、集団に慣れたり、毎週決まった曜日・時間に決まった場所へ行くという流れを作りたくて通っている。
その中で少しでも身になってくれたらうれしいなという思いで…。
わたしのルーティーンも書いてみる。
7:00 起床(ボーヤより起きるの遅い。夫よありがとう)
7:20 朝食準備
8:00 家事(食事片づけ・掃除洗濯)
8:45 身支度(その間YouTubeを見せる)
9:30 ボーヤと遊ぶ
10:30 出かける
12:00 お昼
13:30 洗濯物たたんだりドラマ観たり
ストック作ったり寝たり。
16:00 ボーヤ起こす。ボーヤと遊ぶ。
17:50 夕食作り(その間YouTube見せる)
18:30 夕食
19:20 ボーヤとお風呂 (お風呂から出したら
夫にボーヤの拭き上げや寝るまでをやってもらう)
20:00 お風呂から出て保湿やストレッチ
20:30 スマホ観たりドラマ観たり。
22:30 眠さに耐えきれず寝る。
だいたいこんな流れである。
夫が在宅で朝とお風呂以降のことをやってくれるから、かなーり助かっている。
今のところ生活に負担はなく、かなり楽しく育児できている。
日によってボーヤの機嫌が悪い日もあるがそれは仕方がない…。
イヤイヤ期とか始まったらこのルーティーンも崩れていくのかなぁ。
わはは。
たのしみ。
😇
おわり。