![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65774123/rectangle_large_type_2_a3bce1a88b84587ed49c94eea6441195.jpeg?width=1200)
チートデイに食べるもの
ダイエット中のチートデイ(特に生理前)に食べるのはこの2つ。
①オートミールクッキー
②おから蒸しパン
特にオートミールクッキーにははまってしまっており、毎朝枚数を決めて食べているのだが、チートデイには何枚食べてもいいことにしている。
それでも思いっきり甘いものを食べたい時には、たっぷりと本物のチョコチップを入れたおから蒸しパンを。ふだん砂糖のたっぷり入ったチョコを買ったりしないので、本物のチョコチップが入っているだけで、めちゃくちゃ甘いものを食べている感があり、満足感が高い!
ちなみにオートミールもおからも食物繊維が豊富なので、一緒に水分をとると満腹感があるのでそこまで沢山は食べられない。
また、腸の調子も◎である。
さらに、ダイエット以外にも嬉しい副産物が3つ。
①お菓子を全く買わなくなった。
自分で作るお菓子に満足しているので、家に帰ったらあれがあると思うと(いつでも食べられるよう作り置きしている)お菓子を買いたいという欲求が全くなくなった。
②マインドフルな時間が出来た。
とにかくお菓子を作っている時はそれに集中。(音楽を聴くくらい)ふとすると材料を入れ忘れたり分量を間違えたりこぼしたりしてしまうので、目の前から目を離すことが出来ない。余計なことを考える余裕がない。
③自己肯定感が上がった。
自分でお菓子を作った成果物があること、それが美味しいこと、は達成感に繋がる。そして自分が作ったお菓子を食べることってちゃんと自分を大切にしている感じがする。また、目に見える材料しか使っていないのも安心。
そんな私のダイエットは停滞期絶賛継続中だが、ダイエットに対する認識も変わってきているかもしれない。腸の調子がいいので身体が軽く、すっきり感もあるので、無理して急いで体重を減らしたいと思わなくなった。というか、このようなものを食べていれば変な増加の仕方はしないだろう、という自分の食生活への信頼もある。
ダイエットの目的ってもちろん自分の好きな外見を手に入れるということもあるけれど、それには上がった口角やつややかな肌が不可欠。
その為にも私にとってチートデイは大切。ホルモンバランスなどで自分の食欲や感情をコントロールできなくなった時の為にも、自分を好きでいられる過ごし方をしたいと思うのだ。