
食と情報
ストレッチをしていると、
私たちが指導するだけでなく、
気付かされることが沢山あります。
今日はクライアントさんからの名言✨
◤食と情報って似てるよね◢
私の方が、
先が気になって、ついつい聞きたくなる、
そんな本の題名かと思うお言葉でした。
「変なもの食べたら(口に入れたら)病気になる。
変な情報を(耳に)入れても病気になる。」
カラダに入れるものは
よくよく選ばなきゃいけない、
そんな会話がありました。
まさに!!!そうですよね。
口に入れるもの、つまり"食"がそのままカラダの材料になるのと同じで、
耳から入れたもの、つまり"情報"がココロの材料になることは皆さんも体験的にご存知なのではないでしょうか。
誰かの応援の声がチカラになる
SNSを見ただけで元気になる
悪いニュースを見ると心が落ち込むetc...
そして、その情報は、
どのメディアからどんなものを得るか、
(自分の中に取り入れるか)
今の時代は自分で選べるようになりました✨
カラダとココロを敏感にしておく。
定期的にデトックスをすることで、
そんなカラダとココロの状態が手に入るはずです。
食はファスティングで、
心は自然に触れることで、
デトックスできます✨
定期的にデトックスをすること、
そして悪いものが入ってきても、
直ぐに出せる、排出できるカラダを作っておくこと。
それが大事。
カラダの中の流れは、
わかりやすいものだと血流。
血流促進に
1番簡単で効果がある運動が
ストレッチです✨
こまめなストレッチは、
カラダにもココロにも効果的✌️
人にやってもらうストレッチは、
更に効果的で本質的✨
そういうわけで、今回の復習☝️
特に大切なことはこの3つです!
♛食も情報も
自分の中に入れるものは吟味しよう‼️
♛定期的にデトックスしよう‼️
♛悪いものが入ってきても
出せるカラダづくりをしよう‼️
これも1つの良質な情報の1つですね😘
いいなと思ったら応援しよう!
