3ヶ月坊主
ストレッチ、日記、手帳、今まで意気込んで毎日継続する!と決めたものは今までほとんど3ヶ月ぴったりまでしか続きませんでした。
こんばんは、いむです。
今は、ストレッチ数種類をやること、ピアノを弾くことを毎日の日課にしています。
ピアノは最近なのでまだそんなに日数経っていませんが、ストレッチは3ヶ月坊主になった後にまた始めて今現在3年目です。
その継続できるようになった理由は、やる気の起きない日はやらない!と決めて何もしなくしたからです。
今まではストレッチを継続しよう!と意気込んで、やる気ない日も無理やりやって3ヶ月坊主になってしまう、という流れでした。
この経験から、無理やりやって一瞬しか続かないよりも、やりたくない日はやらないと決めてゆるーく長く続けていけるのが一番なんだなって思いました(*´▽`*)
実は、このストレッチのおかげもあり、34℃台の低体温から37.2℃まで上げることも出来ました♪
3ヶ月坊主になっていたときは全然体温上がらなかったので、やはり継続は力なりだなと思います。
何事も無理やりというのは自分の負担になってしまうので、自分のその日の気持ちを第一にしたいなと思いました◡̈