見出し画像

【あがり症】次なる目標(仮)

大阪で
「あがっていい!お話練習会」を主催している、
ロン毛です。


いきなりですが、
私は、心のプロではありません。


心理に関する資格も持ってないし、
当然、そういった仕事もしたことはありません。



では、自分は一体何者なのか???



改めて考えてみると、

あがり症やトラウマの経験者・当事者であり、

「あがり症オタク」とか、
「あがり症マニア」とか、

そんな言葉がしっくりくる気がします。

(会社を早期定年退職したオッサンでもある)



さて、そんな胡散臭さ全開の私ですが、
最近考えていることがあります。



それは、

この先何を目指すか?です。



あがり症の方のお話練習会をやりたい!
という夢は、去年実現できましたが、

その次の目標は考えてなかった。



そんな中、
ふと頭に思い浮かんだ言葉があります。



それは、
あがり症お話会”プロ級”ファシリテーター。



自分でも、一瞬「なんじゃそりゃ?」と思ったが、

そのすぐ後に、
「まてよ、、、これは意外といいかも!」と閃いた。



そもそも”プロ級”の定義も定かではないが、

とりあえずは、
今自分がやっているお話会にはつながっています。



ちなみに、私の中の”プロ”のイメージはこれ。



トラウマを念頭においた対応がちゃんとできること。
トラウマ・インフォームド・ケアっちゅうんかな?)



この”トラウマを念頭においた対応”の中には、

・場の「安全」確保や、
・言葉による「勇気づけ」、
・共感による「トラウマの癒し」など、

さまざまな要素が含まれていると思う。



上に書いたようなことは
今も手探りでやっていますが、

今後、学びや経験を積むことで、
“高み”を目指すのもアリやなーと、思っています。



ただし、この目標は思いつき。笑


やっていくうちに変化するかも知れません。


まぁ、その時はその時で、
軌道修正していこうと思っています。


最後に宣伝です


2月の
「あがっていい!お話練習会」の開催案内です。


◆開催日時:2/9(日)14:00〜16:30
      2/23(日)14:00〜16:30
◆場所  :大阪梅田


参加希望の方は、
以下のサイトよりご応募くださいね!


★2月9日(日)開催分↓↓↓


★2月23日(日)開催分↓↓↓

いいなと思ったら応援しよう!